SSブログ

食べたこと、ありません。



          『調査捕鯨』  どうもこの言葉に引っ掛かります。

         日本には、古くからクジラ文化があるわけで、何も遠慮がちに「調査」
 
         と言わなくてもいいのに。興味のある方はどうぞ・・・

         http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9

         オーストラリア人は、カンガルーを食べているというじゃありませんか。

    種の保存を考える のであれば、同じこと、捕獲する量を決めて、

     堂々と捕鯨をすればいいのに・・・


       敗戦直後、タンパク源と言えば、クジラが主流でしたが、自分は食べたことが

       ありません。 

       なぜか、口に合わなかった、同じタンパク源なら、イナゴを捕まえて来て、

       母に調理してもらったものです。

         クジラ料理を提供するクジラ屋さん、たくさんあるみたいですね。

       どうも腰が引ける日本の外交、「調査捕鯨」という言い方、気に入りません。

                                         _3.jpg



        2-5.jpg


         ワインクーラー、出来てきました。取り敢えず、オヤツ入れ。


     2-8.jpg


            2-7.jpg


              白化粧・墨流し皿も2枚 オタマジャクシではないわいな。


         雨と風で、サクラも週末にはおわりでしょうか? 季節の変わり目、


                      みなさま、ご自愛くださいませ。

       


nice!(47)  コメント(33) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 47

コメント 33

お茶屋

今日の雨&風で 大分サクラも舞ってしまったでしょうか><;
by お茶屋 (2014-04-04 18:52) 

ゆうみ

生まれ育った山形では 給食に鯨の竜田揚げが良く出ました。
食卓にも 母が調理して食べさせてくれました。
そうそう ベーコンと言えば 鯨のベーコンが主流で育ったのでとてもなじみのある食べ物です。
食文化はそれぞれ違うのですけど

お皿もワインクーラーも 素敵なできばえですね。

by ゆうみ (2014-04-04 23:06) 

HAL

小学校の給食でクジラの角煮がありましたww
カンガルーは美味しかったですよ!
ウミガメも美味しい、、、
ワニは味はいいけど肉が硬い、、、
マンボウはまずかった、、、

国によって食文化は違うという認識を前提に考えないとダメですよね~
by HAL (2014-04-04 23:08) 

斗夢

人間という生き物は自分の都合、かっこ良く云えば文化伝統しか考えないようです。
くじらが食べられなくて困る人がいま日本にいるんでしょうか?
捕鯨なんてやめればいいのです。そのうち野生動物を保護すると増えしぎて害を及ぼすようになりますが、くじらも増えすぎて魚がどんどん食べられて、困った困ったになるかも^^。
by 斗夢 (2014-04-05 05:35) 

engrid

食の文化の違いに、したり顔で意見を述べる、そんな感じが致します
どこも無駄にせずに使い切る、その潔さもわからにでしょうしね
難しいですね、

by engrid (2014-04-05 07:36) 

たいへー

クジラをおやつに食べていた輩なので、
もっと安く食べたいわ・・・
by たいへー (2014-04-05 08:01) 

Baldhead1010

無ければ食べなくてもいいですが、その国固有の文化がなくなるのはいやですね。

いずれにしてもアングロサクソンの声はでかいし、まかり通っています。
by Baldhead1010 (2014-04-05 08:07) 

takenoko

子供のころは肉と言えば鯨でした。昔アメリカは石鹸を作るために獲りつくしたようですし欧米人の感覚がわかりません。
by takenoko (2014-04-05 08:18) 

Silvermac

オーストラリアの異常とも言える捕鯨反対、よく分かりませんね。
当地には鯨料理店が数店あるようです。
by Silvermac (2014-04-05 10:08) 

くみみん

日本の外交、対症療法で全体的な流れがない気がします。信念がないと言うか…。
絶対賛成はしませんが某アジアの大国のように国を挙げて主張する的な気合いがないですよね。それはそれで困りますけど(=^^=;;

作品、これからの季節にぴったりな感じですね(=^・^=)
by くみみん (2014-04-05 10:41) 

OJJ

大きな声では言えませんが、その昔バッファローを食いつくしたお方に鯨食うなと言われたくないですね・・変ですか?
♪♬春ですね~~元気一杯のオタマジャクシ、お見事です!★★★!
by OJJ (2014-04-05 17:00) 

銀狼

幼い頃は飽きるくらいクジラばかり食べておりましたが、
今ではすっかり高級食材になっちゃって・・・(汗)
by 銀狼 (2014-04-05 17:04) 

mwainfo

以前は、クジラもニシンもたくさん取れました。ウナギも取れなくなりそうです。異常気象、人口増加、解決の手立てを見つけねばなりませんね。
by mwainfo (2014-04-05 18:19) 

terrybear

調査捕鯨と言いながらそのクジラを売って食べちゃうのが批判を買っているのかな~って思うんですよ
調査だけならクジラを傷つけなくて批判を買うことはないんじゃないかな~って
by terrybear (2014-04-05 20:24) 

mamii

私もクジラ食べたことがないです。
by mamii (2014-04-05 20:41) 

koto

お皿もワインクーラーもすんごくいいわぁ〜!
by koto (2014-04-05 21:04) 

Michikusa

子どもの頃、下関に住んでいたせいか、父がよく鯨のお刺身を食べていました
給食で鯨の竜田揚げが出ていたのは覚えています
イナゴは・・・想像しただけで・・・(゜_゜;)  

お皿のおたまじゃしく柄(笑)、素敵です♪ いい色~\(^_^)/
by Michikusa (2014-04-05 21:24) 

みち

給食で食べたクジラの角ステーキは、味は好きだったのですが、
なかなか噛みきれずに食べるのに苦労しました。
クジラベーコンは好きでしたが、
もうずいぶん食べてないです。
ワインクーラー、ポイントも可愛らしいですね。
お皿も使い易そうですね。先日出来上がったお皿は
真ん中が凸になってしまいました。難しいです。
by みち (2014-04-05 23:34) 

ちゃーちゃん

こんばんは!!
食の文化は色々あるのですけどネ・・・基準を決めて、お互いに認め合って行きたいものです。ホントに力で押し切られて...残念です。
クジラには私は良いイメージが無いので食べたいとは思いませんが...学校給食で
あんまり美味しく無かったのです。
ワインクーラ、素敵ですネ...お皿はオタマジャクシ??じゃ無かったのですネ。
ごめんなさ〜い!!
by ちゃーちゃん (2014-04-06 00:14) 

a-silk

捕獲したクジラ肉を販売する会社では、水産庁の元職員がたくさん居るそうです。
利権とかあって続行したいそうです。
調査捕鯨をやめれば沿岸の捕鯨が許可される、という話もあったそうです。
by a-silk (2014-04-06 08:02) 

okko

*お茶屋さん
毎日、変わりやすい天気、葉桜が増えましたね。


*ゆうみさん
終戦直後は、クジラ肉の加工も味付けもお粗末だったから、ワタシ、嫌いで口にしたことがなかったのだと思います。

大した出来栄えでもないのに、窯から出てくると、ついお披露目したくなっちゃって。
お恥ずかしい。


*HALさん
その中で、ワニだけは食べたことあります。シッポの部分、意外と柔らかかったよ。

日本人は雑食人種だと思いますけど、なぜ、アチラさん、そんなにクジラだと騒ぐんでしょうね。海の幸やプランクトン、クジラが増えれば食べ尽くされて・・・ダイバー嘆くという図式になっちゃいますね。



*斗夢さん
ウエブで調べると、クジラ料理やさん、かなり沢山あるんですね。好きな人も大勢いるようですよ。クジラが増えすぎてもこまりますね。


*engridさん
そうですね。昔は灯心の油にも使っていたというじゃありませんか。捨てるところなど1つもなかったとか。決まった数にすれば、いいのでしょうかね。
それと、南極海以外なら、いいんでしょうか、分からないことばかり。


*たいへーさん
オヤツに?って、クジラ煎餅とか・・・爆
今でも売ってます??教えて下さい。


*Baldheadさん
死ぬほど好きっていう人たちも大勢、おられるようですね。
それはともかく、文化を守るのは、生まれた国への責任じゃないでしょうか。

アメリカだって、散々、クジラ捕っていたのにね。


*takenokoさん
そうですよ、アメリカは捕鯨国でしたし、北欧諸国でも然り。南極海っていうのがネックなんでしょうかねぇ。


*Silvermacさん
全国、あちこちにクジラ料理店があるみたいです。シー・シェファードですか、あれは完全な妨害行為だと思います。


*くみみんさん
そんな感じがしますね、捕鯨問題に限らず。「今後、協力することで一致した」が結論で、その先に進む具体案がなかなか示されないの、イラつくことがあります。

お皿、早速使いました。最近は褒めてくれるのが増えて嬉しいです。アリガト。



*OJJさん
では、小声で・・・・ホンマ、そうですなぁ~~。 もういないの、バッファローって??

へえへえ、もうオタマジャクシでようろしゅおます!アリガトです、三ッ星お墨付き。


*銀狼さん
クジラって、高価なんですよね~。千歳で夏を過ごしていた頃、行きつけの飲み屋さんで「ねぇ、いいクジラが入ってるんだけど・・・」食べる気はないけど、相棒が値段聞いてビックリしていました。



*mwainfoさん
そうですね~。ウナギみたいに養殖出来るモノはまだいいですけど、まさか、クジラ養殖するわけにもいかず。南極海のクジラが問題視されているのでしょうかね。


*terrybearさん
クジラの何を調査するかが問題ですよね。数の調査だけなら捕まえる必要ないですし・・・・内容がはっきりワタシには分からないのも問題です。

日本にはクジラを食べる文化があるのだから、「調査」なんて付けないで、捕獲する数を決めたら済むことじゃないかと思うのです。


*mamiiさん
同じくですね。どんな味がするのでしょう?


*kotoさん
いや~~、そんなに褒めてもらって、嬉しいわぁ~~!アリガト。


*Michikusaさん
地方によっても違うでしょうね。いかにも美味しそうな感じですよ。
イナゴはね、学校の田圃で捕まえて帰るの、油でいためて呉れていたとおもいます。お醤油味で美味しかったですよ・・・今はダメ。



*みちさん
そう、ワタシも堅そうってイメージが付き纏っています。ベーコンもお粗末だった、ギギトしているだけで。

お恥ずかしい出来映えです。ブドウに色を付けたかったんですけどね。
いまは、何を制作中ですか?見せて下さいな。


*a-silkさん
いろいろと裏バナシがあるのでしょうねぇ。
南極海近辺の捕鯨にたいしてのみの反対じゃないのですか?
by okko (2014-04-06 11:13) 

旅爺さん

子供の頃はクジラの味噌焼きが大好きでした。
本当にオーストラリア人はカンガルー食うな!”ですよね。

by 旅爺さん (2014-04-06 17:04) 

sasasa

自分もクジラは食べた事がありません(^_^;)
クジラが減ったのも欧米人がかつて乱獲していたのもあるのに、
日本だけが問題あるような言われ方するのも、
何だか嫌ですよね。
by sasasa (2014-04-06 18:29) 

naokun

こんばんは
減れば捕るなといい、増えれば捕れという
バランスが難しいですね
by naokun (2014-04-06 19:14) 

きまじめさん

鯨肉給食を食べた年代ですが、無くなってもそれほど未練はありませんが、
他の肉食を平気でしている人たちに禁止を言ってほしくないです。
鯨は頭がよいから?牛馬はよくないから?と区別しているようで引っかかります。
それに変に禁止すると食物連鎖がくるってくるのではと思ったりもします。
by きまじめさん (2014-04-06 22:37) 

テリー

昔、学校の給食で、食べさせられた年代です。
その時は、うまいとは、思いませんでしたが、懐かしい味ですね。サラリーマンになりたての頃、渋谷のクジラを食べさせてくれるお店で、食べたことがあります。
クジラの数が、減ってきていること、オーストラリア、アメリカは、クジラを守る立場になっているのでしょうね。昔からの日本近海でのクジラ漁は、禁止にならないのでしょうから、クジラを食べさせるお店は、絶滅はしないでしょうね。食べたいとは、思いませんが、--。
by テリー (2014-04-07 10:02) 

okko

*旅爺さん
カンガルーも美味しくなかんべぇ~な。
愛好家はクジラの肉、堪らないそうですね。


*sasasaさん
そうですよね。かなり乱獲していたようです。安部さんが来年の方針を考え中とか・・また、弱腰なんだろうなぁ。


*naokunさん
クジラで溢れ返っても、これは一大事です!サカナが絶滅するかも。
日本の「調査」って言葉も曖昧、何をどう調査しているのか、はっきりしてもらいたいです。


*きまじめさん
農耕民族日本人の大切なタンパク源は、海の幸。それぞれに事情が違うのですから、考えて貰いたいですね。


*テリーさん
どうやら南極海に限られているようですね~。クジラ、今は高級食品で、庶民には手が出せないお値段とか、無理に食べなくても差し支えのない食品です。
by okko (2014-04-07 10:57) 

moonrabbit

鯨は給食以来食べていないですね。
自分もあまり好きではありませんでしたが。
メリット無いのだから、ノルウェーのように脱退しちゃえばいいのに。。

by moonrabbit (2014-04-07 20:16) 

トモミ

調査捕鯨というのはどう考えても欺瞞以外のナニモノでもありませんね!

by トモミ (2014-04-08 12:52) 

sweet_grass2006

日本は、調査捕鯨の名の下に、商業目的の捕鯨をするのは、おかしいのでやめるべきだと思います。が、他国の食文化を理解せず、感情論でもって、クジラは頭のいい動物だから、可哀想だとか、いう理由で、テロともとれる過激な行動をとる例の組織のやり方には納得いかないと思ってきました。

ああ、季節の変わり目なのに。油断してお花見していたら、風邪ひきました〜。
グスン、、。
by sweet_grass2006 (2014-04-08 18:15) 

真凛

子供のころ、母に騙され(笑)クジラの肉を
豚肉、鶏肉のように食べさせられました~。
正直まずくて、まずくて「肉っておいしくないんだ」と思ってました。
今も特に食べたい肉ではないです。
by 真凛 (2014-04-09 19:35) 

okko

*moonrabbitさん
メリット、あるようですよ。鯨肉、高級食品らしいですから。


*トモミさん
何を、どう調査しているのか・・・皆目わかりません。だから、取っちゃえばいいんです、そんな言葉。


*sweet_grass2006さん
ワタシは嫌いでも、伝統のある文化なのですから、堂々とすればいいと思っています。
まだインフルがはやっているようですよ。お大事になさって下さい。


*真凛さん
全くワタシと同じですね、タダでいいと言われても、食べたくありません。

by okko (2014-04-10 16:11) 

ぼっこ

出来上がりましたね。
ワインクーラーもお皿もとっても素敵です。
温もりを感じるいい味わいです^^


by ぼっこ (2014-04-10 21:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。