SSブログ

そんなに急いでどうするの? [blog]


     先日、テレビで開かずの踏切が話題になっていました。

     エ~と、何処の駅だかもう、忘れてしまいましたけど、確かにひどい!

  待ちきれなくて、踏切棒を上げて何台もの自転車や人が渡って行く、

  恐いけど、事情を聴くと分からんでもない程、長いのですよ、踏切待ち

  が。鉄道側も考えて然るべきです。いい例が下北沢。


       実家が下北沢だったので、イライラが募るのはよく理解できました。

      こちらは、小田急が地下に潜って問題解決。

      わざわざ、見に行った老夫婦がいたとか、いないとか???



      さて、当家に一番近い駅の踏切は、待つといっても大したもんじゃ


      ありません。それなのに、あのチンチンと言う音が人の気持ちを

      急き立てるんでしょうか、走って渡る人が多い事!!呆れます。

     渡ってすぐにエスカレーターがあり、駅ですから勤め人なら、分からなく

     もない、でもねぇ、買い物籠下げたオバサマたちが、走って渡っていく

     のはどうも解せません。観察していると、走って渡ったくせに、後は

     のんびり歩いて行く、なんだか得意そうな顔して。


       そんな光景、ご覧になったことありませんか??


  ワタシには永久に解けない謎、今度聞いてみようかな、なぜ走って

       まで踏切を渡ったんですか?って。どんな顔するだろう???


  おかしな写真が撮れました。恥ずかしながら。
  IMG_0863.JPG


 IMG_0859.JPG

nice!(34)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 22

袋田の住職

黄色信号で加速して通過していく車,けっこう多いですよね。私は、止まって、一休みさせてもらったと思うことにしています。
by 袋田の住職 (2019-10-16 16:03) 

Boss365

こんにちは。
小生も20代の頃、東北沢に住んでいたので小田急線の朝の踏切は我慢の連続でした。
下北沢も東北沢も地下に潜りスッキリ?風景が変わり、寂しさを感じます。
個人的には電車は「地下より高架」の方が好きです。
踏切音、心に変な刺激を与える可能性はありますね。
オバサマ達、独特の感性持っているので理解するのは難しいですが・・・
家の仕事?家事に追われていると、走って渡りたくなると推測?です。
蝶と思いますが、何かが映り込んでいます。蝶よ花よ?かな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-10-16 17:00) 

takenoko

生れてから現在まで、踏切の遮断機をくぐって綿たことはありません。通過中に下りて来たら急いで渡ります。動いているエスカレーターを上るのも基本的にはしません。
by takenoko (2019-10-16 20:40) 

koto

踏切音が鳴ると駆け出したくなる、
電話のベルが鳴ると慌てて早く取らなきゃって思うのと同じように
昔からのクセで身体が反応してしまうんやね。
東京は電車の本数が多すぎますよ。
by koto (2019-10-17 00:45) 

engrid

ついつい、かしら、、
お荷物下げては、しんどいのにね、
気が急いてしまうのね、もしか、を考えての早手回しの行動かな
by engrid (2019-10-17 02:01) 

Baldhead1010

信号も黄色の時に突っ込むと、時と場合によっては、信号無視で捕まるようです。

黄花にチョウチョ、見たことない珍しい写真ですね。
動きモノをよく撮りました。
by Baldhead1010 (2019-10-17 04:31) 

Rinko

沖縄には踏切がないので、その光景は見られないのですが・・・
反射的に渡っちゃうんですかね。^^;

by Rinko (2019-10-17 07:55) 

なかちゃん

富山にはそこまでひどい長時間の開かずの踏切がないので、そういう光景は見たことありませんし、ボクは怖くて出来ません ^^
でも、踏切の警報が鳴り出してから遮断機が下りるまでの僅かな時間にダッシュして渡るのは見ますね。
安全性を考慮してなんだろうけど、踏切が降りてから電車が来るまでの待ち時間がありすぎなんだと思います(^^)

by なかちゃん (2019-10-17 08:17) 

mayu

近くに「開かずの踏切」があります。
開くと、走って渡ります。
すぐチンチンなり始めるので。
by mayu (2019-10-17 09:03) 

OJJ

青は進め、赤は止まれ、黄色は注意・・と刷り込まれているので、中立からの後戻りでは損だ~~と世知辛いこの社会では反射的に進むのではないでしょうか?
右折黄色で前の車について侵入し罰金取られた馬鹿ジジイの見解です。
by OJJ (2019-10-17 09:09) 

cooper

全く線路の無い街に住んで居ますので・・・(^^;
交通の便は 多少不便ですが、長閑過ぎるほど のどかです。
by cooper (2019-10-17 10:25) 

斗夢

保土ヶ谷駅の近くに横須賀線と東海道線が並んでいるところに踏切があります。
上下ですから合計4本の線路ですが、朝はなかなか遮断機が上がりません。
ここを通ることはせずに遠回りで目的地に向かいます。
3分待ったら長いです、イライラします。
by 斗夢 (2019-10-17 12:25) 

ぼんぼちぼちぼち

ああ、シモキタの踏切、確かに長かったでやす。
以前芝居をスズナリで観ようと、その前に時間があったので、踏切の向こう側の商店街をぶらぶらして、早めに小屋に着くために余裕を持って向かったんでやすが、
なんと!踏切、20分開かなくて、開演ぎりぎりの時間になって駆け込みやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-17 13:57) 

okko

*袋田の住職さま
それも恐いですね。脚が不自由なので、相手方が黄色になると気持ちの準備が出来ているところですから。厳罰に処すべきです。


*Boss365さん
そうそう、東北沢の踏切もありましたね。確か、待避線があって、それほど長くなかった記憶がありますけど。
すっかり変わったらしいですね。渋谷のゴタゴタが一段落したら、井の頭公園にでも行ってみたいです。
高架はいいけど、下北発車して渋谷方面に向かう最初の高架は恐かった、下を小田急がはしっていたので。
好奇心強いですから、いつかオバサマたちに聞いてみたい「なぜ踏切を渡ってからゆっくり歩いているんですか?」って。

黄花ホトトギスに蝶が~~!何も考えないでシャッターをおしていました。


*takenokoさん
それが常識ですよ。エスカレーター、身障者には不可欠です。ご自分で経験なさるまで、お分かりにならないでしょう。


*Kotoさん
言われてみれば、豊中に住んでいた頃、踏切って渡った経験ないわ。そうか、条件反射ですね。


*engridさん
もしか、が起きないように遮断機が下りるのにねぇ。理解できません。


*Baldheadさん
つい先日も、女の子が犠牲になりましたね。そんなに急いで何処へ行く?です。

キバナに蝶が・・網戸開けたら逃げてしまう、何も考えないでシャッターきってました。加工したみたいですね。嬉しいな、先生に褒められた!!


*Rinkoさん
長閑でいいですねぇ。そう、チンチンっていうと、走る反射神経でしょうね。


*なかちゃん
この電車、間隔も長いし、本数も少ない稀にみるお手本電車です。
だから、踏切も少し待てばすぐに開きます。最近はそれでも、警官らしき人が黄色のジャケット着て立つようになりました。
なんだか、急いでないのに走る人みると、浅ましくていやになります。


*mayuさん
それはこまりますねぇ。なるべく早く、転ばないように渡ってね。


*OJJさん
罰金ですんでよかった!!人命にかかわる問題ですぞ。終身刑じゃ!


*cooperさん
札幌は地下道完備、電車もチンチン電車が短距離だけ、羨ましいです。


*斗夢さん
幹線が2種類、走っていたらなかなk踏切は開かないし、時間もかかるでしょうね。ご自分で一番の道を探す、さすが賢明です!


*ぼんぼんぼちぼちさん
スズナリ横丁、健在ですか?線路際に名画座があって、2本立て映画をよく観にいってました。ひどかったよね~、あの踏切!!
by okko (2019-10-17 16:02) 

ma2ma2

西武線も高架にするまで数十年かかりましたので鉄道会社も大変ですよね。
by ma2ma2 (2019-10-17 16:02) 

shiho

開かずの踏切…田舎だから経験ないです(笑)
by shiho (2019-10-17 18:31) 

さる1号

開かずの踏切、近所に踏切がないです
唯一の身近な踏切は貨物線
滅多に通らないので鳴り出したら喜んで待ってしまいます^^
by さる1号 (2019-10-18 06:22) 

mwainfo

「そんなに急いでどうするの」、全くですね。生物の呼吸数は決まっていて、せかせか息をすると寿命を短くすると聞きます。
南米の原住民たちは、時間も、地図も持たず、トロトロと生きるとい言います。関野吉晴医師の「グレートジャーニー」より。
by mwainfo (2019-10-18 12:20) 

きまじめさん

足腰のしっかっりしている若いころは、同じことしていました。
変わりそうだと反射的に動いてしまうのかも。
今は次の信号の代わり初めまで待って、ゆっくりわたります。
昔「狭い日本そんなに急いで何処へ行く」って標語がありましたが、
常にその気持ちで平静に歩いています。おかげで転ばなくなりました(^^♪
by きまじめさん (2019-10-18 23:32) 

okko

*ma2ma2さん
電車の数も増えたし、間隔も短縮されましたから、確かに会社も大変ですね。同感です。ただ、急いでいない人が走る心理が理解できません。


*Shihoさん
でも、踏切はあるでしょ?空いている、すぐに開く踏切でも走る人の気が知れないってことですよ。


*さる一号さん
それは最高!のんびりしましょうよね、です。


*mwainfoさん
しかも走って渡ったのが、如何にも得意そうに振りかえってみたりすると、腹さえ立ってきます。トロトロすぎるのも考え物ですけどね、笑。
ゆとりを持って生きたいです。
いつもいいご本を紹介して下さって有難うございます。


*きまじめさん
線路にも浅い段差があるんですから、引っ掛かりやすいですよ。
よかった、ゆっくり渡られるようになって。
by okko (2019-10-19 15:09) 

いろは

こんにちは^^
開かずの踏切で思い出しました。
小泉さんが総理大臣だった時です。
確か中央線だったと思いますが、ある踏切で事故が多発して、それを知った小泉さんが直ちに踏切をなくし、電車を高架線に変える様に指示をしました。やれば出来るのだと思いましたね^^
by いろは (2019-10-19 15:41) 

okko

いろはさん
そんなことがありましたっけ?
国の予算に、余裕があったのかしら?でもくまでも、電鉄会社のできにんですよね。
by okko (2019-10-20 16:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。