SSブログ

肩を押されて・・ [blog]


  購読している新聞に「きょうのあなた」と言うのが小さく掲載されている


     お御籤ではない、指針のようなものである。

    「 酉年= やめるより、今踏ん張りどころ」

     まさにまさに、心理を突いている。

  「もう、ブログ止めようかな~~」何度思ったことか。


     そうか、踏ん張りどころか、じゃ、まあ踏ん張ってみるか・・


      2日前は「勤労感謝の日」だった。あれ?こんな日、昔はなかった、


      また「文化の日」の類かと、調べてみたら旧「新嘗祭」

      「神嘗祭」とセットで学校で習った記憶が。


  どちらも、五穀豊穣を祝い、神嘗祭の舞台は伊勢神宮。


     「 どっちが先か、覚えにくい!」母いわく


      「神嘗祭は神さまが、新米を嘗める日、新嘗祭は天皇が嘗める日。

         神さまの方が偉いから先なのよ」

        そうか、神嘗祭は、9月だったもんね、納得したのだった。

       「神嘗祭」は1947年まであった。そして「新嘗祭」が「勤労感謝

        の日」になったってわけ。
   
      どうしてそのままにしては置けなかったのだろう、
 

   「みどりの日」だの、「文化の日」だのと変えなくてはいけなかった
       のだろう?
   誰か教えてくださ~~い。


       変わったと言えば、訪日されている「ローマ教皇」も、かっては

       「ローマ法王」だった。これも踏ん張って調べたが、とても

      ややこしくて、もう限界。お暇な方はWikiさんでどうぞ。

      
  それにしても、「新米を嘗める」と教えてくれた母の頓智溢れる教え方

     に今さらの如く呆れ驚いている。おぼえやすかったなぁ~~。

nice!(39)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 39

コメント 32

Rinko

踏ん張りどころ!それがぐさっと突き刺さったのですね。ぜひ踏ん張ってokkoさんのブログ続けてください❤楽しみなんですよ~^^
お母様のステキな教え方、いいですね(^。^)

by Rinko (2019-11-25 15:28) 

Boss365

こんにちは。
okkoさん程、小生ブログ続けていませんが・・・
テンションが低い時は「大変」と度々思います(笑)
okkoさん、不定期でも時々アップしてくれると嬉しいです。

新嘗祭と神嘗祭、ググってみたら、お母上様の仰る通り流石です。知らない事多いですね。
「法王と教皇」の違い?
日本政府に申請上の「法王」と「教皇」に統一化したい教会側?あるみたいですね。
王より皇の方が上位に位置する感じです。キングとエンペラーの違い・印象あります。
政府が呼称を「教皇」に変更で、メディアも変更している感じかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-11-25 16:27) 

ma2ma2

ブログは結構負担になるときもありますね!
僕もたまに辞めたくなるときがあります。
勤労感謝の日はそういうのだったのですね。
by ma2ma2 (2019-11-25 17:03) 

mimimomo

こんばんは^^
okkoさんは酉年でいらっしゃいますか。うちの兄と同い年。もっとも兄は1月の始めの方の生まれだから、少し兄が歳上かな^^
ブログもやれるときにやる程度でいいですよね^^ わたくし最初の頃は毎日、そのうち2日に一回、三日に一回・・・今は週一ブログになっています(--
文化の日も勤労感謝の日も何時からの名か知らないですが、わたくしが学校で習ったのは、これです。神嘗祭はしらないですよ。新嘗祭は知っていますが^^
by mimimomo (2019-11-25 18:07) 

koto

20日あたりから教皇という呼び方になったらしいですね。
アタシャ違う人かと思いましたよ〜
by koto (2019-11-25 18:52) 

JUNKO

私にも誰か行ってくれないかな。踏ん張りどころだと、何もかにも。
by JUNKO (2019-11-25 21:19) 

mayu

SSブログになった時、やめようかと思いましたが、まだ続けてます(●´ω`●)

by mayu (2019-11-25 21:32) 

ゆうみ

全部マイペースなので 無頑張りでブログを続けてます。
義務じゃないんだから ほどほどに
by ゆうみ (2019-11-25 22:25) 

takenoko

新嘗祭と言う言葉は後になって知りました。始めから勤労感謝の日です。
by takenoko (2019-11-26 03:10) 

Baldhead1010

そうそう、法王でしたね。
教皇??でした。
ヨハネ・パウロ二世は聞き覚えがあります。
あと、法王を決めるコンクラーベ。

自分は、ブログをやめる時がカメラをやめる時です。
その反対も。
by Baldhead1010 (2019-11-26 04:45) 

斗夢

新しいコメをなめる・・・面白いですね。
わが家はコメ農家でしたが、新嘗祭のころは前年のコメを食べていました。
今と違ってすべて手作業ですから収穫に時間がかかったのです。
今は経済効果を上げるために祝日を増やしていますから、名前など
どうでもいいのです。歴史や伝統は関係なしです。
by 斗夢 (2019-11-26 06:19) 

お茶屋

そういえば、体育の日がスポーツの日に変わってたような気も。。。(笑
by お茶屋 (2019-11-26 12:45) 

なかちゃん

日の呼び方はどうでもいいと思いますが、やはり『日の丸・君が代』に繋がるという思想もあるのかもしれませんね。
ま、誰々が米を食べる日より、自分が無事に食べられる日の方が気になりますけどね(^^;

by なかちゃん (2019-11-26 12:52) 

ぼっこ

踏ん張りどころ。最近諦めが良くなって困ります。
踏ん張れない自分が昔とあまりにも違って、不思議なくらいです^^;

by ぼっこ (2019-11-26 15:34) 

okko

*Rinkoさん
今日のはね、「起きることはすべて受け入れる」でした。この時間、まだ何も起こっていないけど、まあ、雨が降って寒い~~、現実を受け止めておきますかね。


**Boss365さん
有難うございます。ブログ始めて20年近くでしょうか、Bossさまともお知り合いになれましたし、もう少し続けてみます。

「教皇」については易しく教えて下さって有難うございました。

 母は面白い人でしたから、いろいろ分かり易く教えてくれました。
中でもこれは秀逸、未だに忘れられません。


*ma2ma2さん
ブログに振り回されるのは、草臥れますね。
「ブログを始めると、お友達が出来ますよ」パソコンの先生に勧められてはじめ、お陰様で沢山の良きブロ友さんに巡り合えました。
お忙しい毎日をお過ごしなのですから、くれぐれもご無理なさいませんように。ワタシは年のせいにして怠けますから。


*mimimomoさん
同じ1月生まれ、よりによって晦日の31日、だから兄上様と同い年ですよ。そうですか、もう「○○の日」になっていたんですね。

momoさんはお写真が上手だから羨ましいです。立派過ぎるネタですよ。


*kotoさん
↑のBossさんの説明で、何となく分かりました。


*JUNKOさん
誰もいってくれないから、新聞さんに教えて貰っているんです。
今日は「起きること何でもうけいれよ」だからね、冷たい雨の1日をジッと家の中でイライラしながら受け止めてますよ~~。


*mayuさん
同じこと思いました。実際におやめになった方もかなりいらっしゃるのでは?


*ゆうみさん
あなたは偉い! ほどほどにじゃなくて、毎日投稿しているんでしょ?とても感動していますよ。


*takenokoさん
戦後1948年辺りからだっていいますね。「の日」っていう言い方、あんまり好きじゃありません。「海の日」の由来など見ると、全くピンときません。

*Baldheadさん
そうですよ、ずっと法王でした。
キザなことを言うと、ローマ駐在生活の間に、法王が亡くなられ枢機卿達が選挙、決まるとサンピエトロ寺院の(何処だったか忘れましたけど)何処かの窓に明かりがついて・・・大騒ぎしてました。
法王の方がなじみ深くてすきです。

Baldさんがカメラを止める日は、空から雲が消えるときですね。


*斗夢さん
昔は皇室関係の行事がかなり、沢山ありましたからね~~。
無事に新米を収穫できたことに感謝したのでしょう。
台風もなく・・・。やっぱり祝い事ですね。


*お茶屋さん
知りませんでした。もともとは前の東京オリンピックが開催された日でしたよね。

*なかちゃん
皇室が広く世間に公開される時代になったんですから、堂々と昔のままでいいと思うんですけど。

はい、その通り、今日も「美味しいご飯を食べられる幸せな日」です。

by okko (2019-11-26 16:26) 

okko

*ぼっこさん
人工関節の膝を無理して踏ん張って、書きましたよ~~。
by okko (2019-11-26 16:39) 

いろは

こんにちは^^
私も神甞祭は知らないのです^^
お母様に教えて頂いたのですね。分かりやすくて忘れませね♪
連休にしたくて、その00の日が年によって変わりますね。
それについて行けないです^^
最近思うことは、niceが多くなるとコメントにお返事を書かなくなる人が多いですね。
私はお返事が書けない日は避けてアップするようにしています^^


by いろは (2019-11-26 16:43) 

ハマコウ

わかりやすく教えられることを素晴らしいと感じます。
by ハマコウ (2019-11-26 19:09) 

ぼんぼちぼちぼち

そういえば、今年から12月23日は平日になったんでやすよね。
今の天皇は2月生まれだそうで、来年からは2月の何日かが旗日になるそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-26 21:20) 

さる1号

勤労感謝の日って元々は新米を嘗める日だったんだ
昔の呼び名の方がいいなぁ
by さる1号 (2019-11-27 05:17) 

shiho

いろいろ分からない事ばかりで、私もパソコンで
調べたりしています。
だけど余計に????????な事が多いです(笑)
by shiho (2019-11-27 07:25) 

たいへー

進駐軍のマッカーサーさんが、
祭日はダメって言ったとか言わなかったとか・・・
だから日本には祝日しかないんだと、永遠の5歳児が言ってました。
by たいへー (2019-11-27 07:38) 

okko

*いろはさん
「神」と「新」とどっちが先だったか、ごっちゃになったとき、母が与えてくれた頓智溢れるヒント。どうしてか、未だに覚えています。

そうそう、毎年変わるのも嫌です。どうして3連休にこだわるんでしょうね?
三桁ナイスなのに、コメントゼロの記事を見ると悲しくなります。
本当に読んだの?読んだらなんか感じるでしょ?書いた方に失礼だと思います。


*ハマコウさん
あの頓智の効いた母の教えかた、分かり易くて・・・だから、この年になっても覚えているのでしょう。義務教育でも、勉強は楽しくなければいけないと思います。

*ぼんぼんぼちぼちさん
そうですね~~、サンタクロースに席を譲った?
どうでもいいけど、St.ニクラウス(サンタの本名)はトルコ生まれだそうよ。


*さる一号さん
いま、これだけ皇室もオープンになっているのですから、ワタシも昔ながらの呼び名の方が好きです。


*Shihoさん
分からないこと、調べるのワタシも好き。話題になっている「ジーソミア」
も、分かってスッキリしました。


*たいへーさん
さすが~~~!マッカさんは終戦のとき、皇室の存在をなくそうって側近が言ったら、それをやったら、日本で暴動が起きるっていったとか。

祭日と祝日とどこが違うのかなぁ。永遠の三歳児。
by okko (2019-11-27 16:02) 

OJJ

遅ればせながら・・・大和地方に稲作が入って来たのはいつ頃だったっけ・・なんて考えていると(神武さんは2679年ですから)コンガラガッテしまって・・新嘗や神嘗めってことはやっぱり即位は稲作以降だったのですね?
私は毎月マッカーサー(松川)さんに駐車場代を払っていますが、お元気でっせ~
by OJJ (2019-11-27 18:15) 

ネオ・アッキー

okkoさんこんにちは。
体育の日が、来年からスポーツの日になるようです。
その、旧体育の日も、10月10日ではなくなり、無理矢理3連休にしたりで、よくわかりません。
by ネオ・アッキー (2019-11-28 13:58) 

okko

*OJJさん
そういうことですね。古来より・・って説明があるけど、応仁の乱以来中断も多く、1647年以降は中断なく行われていると・・
そりゃあなた様、お米がなければ行われない祭りでしょうからね。
日本の稲作は縄文時代に始まったらしいですよ。あ~あ、勉強になった!!

松川さんによろしゅうにな。


*ネオ・アッキーさん
そうよね、来年のオリンピック開催日が「体育の日」になるんでしょ?
ややこしいこと!
by okko (2019-11-28 14:42) 

旅爺さん

当地は今日も雨も降って寒い1日でした。
カレンダーで祝いの赤印が増えたり、今日はなんの日とか記念日とか
増えて分らなくなってきました。
ローマ教皇は法王の上か下か?なんて思ったり、この世はややこしい!”
by 旅爺さん (2019-11-28 17:35) 

okko

旅爺さん
ようやく晴れましたね。
知らない処で変わっていると戸惑いますね。
by okko (2019-11-29 14:37) 

トモミ

楽しみにしてる人がこれだけ居るのですから、まだまだ止めないでくださいね!
もちろん、無理してまで続けるモノではないのは重々承知の上のお願い…


by トモミ (2019-11-30 13:52) 

engrid

踏ん張りどころ、、そうここでもう一度って、諦めないでって、、
つぶやいて、ですね
ブログ、決めごとでなく、こころのままで、、
負担に思うことなく、意のままに!
わたしも、頑張らず、自分の時間があるときに、楽しみ訪問、コメントを残したりしています、楽しんでください
by engrid (2019-12-01 00:52) 

okko

*トモミさん
涙がチョチョ切れるコメント、有難うございます。
無理はしません、1031生まれは、挫けません。これからもよろしく。


*engridさん
義務って考えた事はありません。宿題ではないのですから。
面白くて書き始め、お友達が増えてますます楽しくなり、1人暮らし、話し相手になって貰っている気分です。
年を重ねるごとに、外出も減り、ただ書くことがないだけ。

でも、文章かくのがだいすきなので、これからもポチポチと。
よろしくお願いいたします。
by okko (2019-12-01 14:32) 

CharlesCom

“I haven’t seen you in these parts,” the barkeep said, sidling over and above to where I sat. “Designation’s Bao.” He stated it exuberantly, as if word of his exploits were shared by way of settlers around many a firing in Aeternum.


He waved to a wooden keg upset us, and I returned his token with a nod. He filled a eyeglasses and slid it to me across the stained red wood of the bench prior to continuing.


“As a betting houseman, I’d be delighted to wager a adequate piece of silver you’re in Ebonscale Reach for more than the drink and sights,” he said, eyes glancing from the sword sheathed on my hip to the bend slung across my back.


https://www.google.ro/url?q=https://renewworld.ru/sistemnye-trebovaniya-new-world/

by CharlesCom (2021-09-13 07:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。