長い間、有難うございました! [随筆]
あらあら、いつの間にか2月、時の経つのは早いですねぇ。
3月を待たずに今回をもちましてブログ終了とさせて頂きます。
思い起こせば、パソコンに興味を持ち始めたのは60代後半から??だったでしょうか。
近くに小人数のパソコン教室があるのを知り、入門。
最後のレッスンが終わった時、先生が「ブログを始めると友達が増えて楽しいですよ」
薦めて頂いた通りにソネブロに・・・・。
これまでの記事数2275, 始めた頃は写真も載せましたし、いろいろと小細工も出来ました。
讀んで下さった方たちとは、お目にかかったこともないのに友情が芽生えて、楽しいお付き合いが始まりました。もともと文章を書くことが好きでしたから、ブログはまたとない機会を与えても呉れました。ブログがチャンスを作ってくれてお会いした方も何人か・・・。
3月でソネブロも終わり。私も1月末に誕生日をむかえて92才になりました。
「もういいでしょう?」って声が何処かから聞こえて来るようです。パソコン自体も終末期です。
今後は手軽な I Padを使い、Facebookを利用しようと思っています。ソネブロでお知り合いの方も数名いらっしゃいます。
本当に長い間、お付き合い頂き有難うございました!!
心からお礼申し上げます。皆さま方のご健康とご活躍を心からお祈り申し上げます。
