SSブログ

平均寿命の差


   急に冷えて来て、衣類の入れ替えに午前中が潰れた。

      ジイさまのあの抽斗がまだ、空いていたはずだ、
靴下はあそこに入れよう、

      と抽斗引っ張り出して、ビックリ!!

      なんと、現役時代のポケット版手帳が、40冊ちかく収まっていた。

      50年、会社人間を勤め上げたその日々の記録がビッシリと書いてある。


      世間一般、平均寿命が延びはしたが、男性の方がいつも短い。

      手帳を繰りながら、理由が何となく理解できたような気がした。



       農家の現実は知らない。だが、都会のサラリーマン、特にジイさまが働いて

     いた頃の日本の産業は、どんな職種にしろ登り坂の真っ最中。


     その仕事が半端でなかったことを、手帳を繰りながら身にしみた。

     会議、打ち合わせ、面会、出張、残業、夜の付き合い・・・・

     それは凄まじい時間との闘いだったんだなぁ、読み進むうちにこちらが

     くたびれてしまった。



      当時のサラリーマンの妻は、家にいて子育て、旧式な掃除・洗濯・買い物に

     明け暮れてはいたが、 自分のペースで適当に手抜きも出来たし、時間などに

     追われなかった。 そのツケが、平均寿命の差に出ているのではなかろうか?



     これからは、働く女性ばかりだから、男女の平均寿命の差も縮むかもしれない。


    律儀に仕舞い込んでいた膨大な手帳を繰りながら、

    企業戦士は大袈裟だけれども、ジイさまの現役時代の多忙さに、開いた口が

    塞がらなかった・・・・・というそれだけの話。

     こんな憶測は間違っているでしょうか?


      お疲れさまでした、オト~サン!!

nice!(32)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 32

コメント 28

Baldhead1010

爺さま、ほんとに企業戦士でしたね。

おっしゃるとおり、男の仕事は戦いです。
実弾ならぬ言葉弾、ストレス弾、アルコール弾などが日々身体を貫通していたことでしょう。
念いは人を殺めるとも言います。

今、完全リタイアしてしみじみ「自由」のうれしさ、ありがたさを噛みしめていますが、人生の半分近くを仕事に費やしてきた習慣から、少しさみしさも感じている今日この頃であります。
by Baldhead1010 (2017-10-05 16:13) 

Baldhead1010

バナー、今年の黄花ですね。
うちのは一向に咲こうとしません(;_;)
by Baldhead1010 (2017-10-05 16:13) 

なかちゃん

我が家のオフクロを見ていると、ちょっと当てはまらないような気がします。
朝から晩まで田んぼで(舅・姑に)こき使われて、家に帰れば全ての家事をこなし、夜は遅くまで内職の仕事をしてたのを記憶しています。
まぁ、その分親父も朝から晩まで田んぼの仕事、そして三交代の工場勤務と超多忙でしたけどね。
だからボクも少々のことで根を上げることは出来ないし、したくないですね(^^)

by なかちゃん (2017-10-05 16:40) 

shiho

okkoさんのパパさんもお仕事大変でしたね。
家族の為に稼いでくるんですもん。
手帳をみたら、それは、それは、空いた口がですよね。
我が父も飲んだくれの日々でしたが、大変だったんだろうな!
by shiho (2017-10-05 17:20) 

nikkin

女性が長生きする理由…。お説ごもっとも、ですね。
NHKの「がってん」で、ストレス、深酒等による血圧急上昇のことをやっていました。
by nikkin (2017-10-05 17:48) 

斗夢

週休二日、三連休・・・わたしが現役の時には考えられないことでした。
でも今も神経をすり減らして休まず忙しく働いている人もいるんですね。
by 斗夢 (2017-10-05 18:17) 

mimimomo

こんばんは^^
確かに以前までは男は正に企業戦士だったでしょうね。今は?かなり違っているみたい^^ 夫はもう定年退職して10年以上なりますが、サラリーマン時代から19時40分頃にはぴったり帰ってきていました。きっと夫の方が長生きするわね、我が家。
by mimimomo (2017-10-05 18:31) 

michan

okkoさん、こんばんは(^^♪
私の父も生前手帳にびっしり書き込んでいた人でした。
入院が長引いても、仕事のスケージュール書き込んでいて、
本人はこの世の中からいなくなるなんて思っていなかったから、
その後の予定も書いていましたね。
今思えば、たくさんの仕事していて、やりたいこともあっただろうになと思います。お父さん本当にお疲れさま。
でも私は、お父さんのやさしい笑顔が今でも大好きです☆
by michan (2017-10-05 20:31) 

takenoko

比べるほどの者ではありませんが、私も相当バタバタしておりました。その代り家のことは家内に任せっきりでした。
by takenoko (2017-10-05 21:08) 

たいへー

男は働いて金を稼ぎ、女は子を産んで家を守ると、
男女の役割分担がはっきりしていたんでしょう。
どちらが大変と比べられるものではないと思うんですよね。
今は混同してるから、ややこしいのでは?
by たいへー (2017-10-06 07:38) 

OJJ

高度成長期、思い出しますね~ 誰かが云いました「仕事のオニは黙ってバリバリ働く、仕事のブタはブーブー言いながら働く」   (当然後者でしたが・・)
by OJJ (2017-10-06 09:36) 

okko

*Baldheadさん
生きいきとしていましたね~、パソコンもなく、人声で溢れ返って、バタバタ歩き回って・・・自分も2年弱、同じ職場にいたので、あの活気が忘れられません。
その50年間に体力を使い果たしてしまったんでしょうか、

、問題は退職後。ホッとはしても、趣味といえば身体を動かすことだけ。
それも無理になったとき、あの活気はすっかり失せて、傍で見ていても気の毒でした

キバナ、満開です。見たことない人が沢山いらっしゃるようで、お隣さんも見に来ましたよ。


*なかちゃん
ね、だから農家の方たちの生き様は違うでしょうけどって、書いたんです。
男女の別なく、均等に労働を担っておられますものね。

サラリーマン、決して呑気な稼業じゃなかったのです、驚きました、手帳には
捨てられません。


*shihoさん
外に出たら、男の仕事はみな、大変ですよ。
心から、ご苦労さまでした、と改めて感謝しました。お酒も付き合い上、仕方がないこともありますしね。苦痛の人もいるでしょう。
お父さまのこと、察してあげてください。


*nikkinさん
これから先はわかりませんよ~~。女性の職場進出も珍しくありませんから。

でも、ママ友とかいうグループがあって、これが結構、ストレスになっているという話も聞きました。家事は楽になったし・・・女性も二極化ですね。


*斗夢さん
休日を増やしても、「育パパ」とやらが出現して・・・・おかしな世の中です。
アナログ時代は昔のはなし、在宅でスマホやパソコンで外との交渉が出来る時代ですからねぇ。


*mimimomoさん
ウワ~~、そんな早く帰って来たことなんて、年に何回あったでしょう。
自由業の方は、ご自分のペースで動くことがお出来になりますけどね。
「夕飯、ウチで食べる」電話が掛かってくると、ひっくり返って驚いたもんです。

そんなこと、ないですよ。momoさんはカメラという素晴らしい生き甲斐をお持ちですもの。


*michan
お父さまもお仕事熱心だったのね~。
忙しいのが当然と思って、元気に働いていたオトウサンでした。michanのこと、よく思い出して話していましたよ。


*takenokoさん
そうですよ、ワタシも任せられっぱなし。子供の躾から家事一切。 それがあの頃は普通でしたものね。保育園に乳飲み子を預けるなんて、信じられない世の中になりました。


*たいへーさん
女も大変だけど、時間にはあんまりしばられないですよ。自分のペースで昼寝もできたし・・・あの当時の男、サラリーマンはホントに凄かったとと思います。
たいへーさんも、自由業とは言え、音楽でリラックスは欠かさないでくださいね。


*OJJさん
仕事の遣り甲斐を存分に味わえた時代だったのでしょう。
ウチのは、鬼じゃないから、ニコニコ・バリバリでしたよ??

今はなぁ、パソコンとニラメッコで、残業増えれば自殺しちゃうし・・・・アベさんは経済成長をやたら自慢しているけど、あの頃の躍動する活気は消えてしまいましたね。

by okko (2017-10-06 17:20) 

engrid

しっかり女性も働くことが普通になってきましたから
仕事ものやりがい、面白さも、、
家庭と仕事と、大変さを二人で共有して、
・・・でも一人暮らし独身の方が増えてみえるとか、、
それぞれ、その方にあった暮らしの選択かな
by engrid (2017-10-07 00:30) 

moonrabbit

精神的ストレスが体に与える影響が今ほどわかっていない時代ということもありましたし、周りがそうあるべきという状態の中では無理をしてでも働くことは当たり前の時代でもありましたね。そのツケが色んなところに出てきているみたいですが。( ´д`;)
by moonrabbit (2017-10-07 07:30) 

旅爺さん

息抜きも出来なかった企業戦士は日々の戦いで命をすり減らしてるんでしょうね。爺はチョッピリ息抜きしてたのでまだ生きてます。(-_-;)
by 旅爺さん (2017-10-07 10:49) 

お茶屋

今も変わらず 尊敬&憧れの大先輩です!
by お茶屋 (2017-10-07 12:12) 

okko

*engridさん
独身願望は男性の方が増えているみたいですね~。お仕事で手一杯、これが長期化したら、男性の平均寿命は今より伸びるかもしれません。
ワタシたち年代の数少ない友人、みんな未亡人ばかりですよ。


*moonrabbitさん
ストレスという言葉じたい、当時は聞いたことがなかったように思います。多少の失敗も、気にしない図太さがあったのでしょう。現代サラリーマン諸氏は、神経が細すぎるような気がします。


*旅爺さん
あくまでも一般論ですからね、どうぞ元気で、長生きしてください!
父は93才で母を亡くしています。どうも男1人残る方が、生活し難いようで・・・
爺さまは、お食事の支度もお手のものだから、大丈夫!


*お茶屋さん
そんな風におっしゃられると、当人も照れくさくて困ってますよ。
有り難うございます。
by okko (2017-10-07 15:24) 

SHINOBU

時代も変わり、昔よりも女性が活躍できる時代になりましたが、少子高齢化のあおりなのか?現役世代が生きにくいと感じる世の中になっているような気がします。
私の周りにも、本当に生きにくいと言っている人が多いです。
by SHINOBU (2017-10-07 18:15) 

ぼっこ

ご主人様の凄さを垣間見せて頂きました。
素晴らしい働き手がいてくださったからこそ、日本は発展してきたのだと
実感が湧きました^^

by ぼっこ (2017-10-07 22:21) 

きゅんぱち

貴重な記録ですよねー。
現代のサラリーマンの奥様方、子育ては塾やスポーツクラブへ丸投げ(笑)、掃除はルンバとやら言う自走式掃除機がやってくれ、洗濯乾燥機に汚れた衣類をブン投げておけば乾燥までおまかせ、買い物に至ってはネットスーパーに注文して宅配してくれるというワケですから、どんだけ時間があるんでしょうか〜(苦笑)、あ、いえいえ、これも一般論ですからね、おそらく、ウシシシシ。
by きゅんぱち (2017-10-08 01:59) 

向日葵

男は仕事、女は家庭。。
世間では企業戦士が跋扈して、家庭ではお母さんが一人で頑張ってー!!

それでもみんな上を向いてひたすらに頑張っていましたね。
収入倍増なんて言う見返りもあったりしました。

「そういう」時代でしたね。。

by 向日葵 (2017-10-08 02:48) 

okko

*SHINOBUさん
働く女性が増えた理由は何なのでしょう?本当に生活のため、働かざるを得ない人もいると思いますが、生活の質が全体的に向上したので、贅沢とまでは云いませんけど、小遣い稼ぎに・・・などという人もいるようですね。
まあ、いずれにしても、男性と同じように働いていたら、平均寿命はいずれ差があまりなくならないようになると思います。


*ぼっこさん
ウチばかりじゃありません、同期や、後輩の方でも激務に励んで、先に逝ってしまわれた方、大勢いらっしゃいます。OB会会報の訃報を見ると、痛切に感じます。
主人が疲労し切って「疲れた~~!」というのを聴いた記憶がありません。それだけ張り切っていたんでしょう。


*きゅんぱちさん
過日、70過ぎのご近所さんと昼食を・・・・いや~~、驚きましたね、女性ばっかり!
外にはママチャリが所狭しと。仕方がないからカウンター席で我慢。そこに入って来た男性客、一瞬、ギョッ!「あの~~、ここは女性だけのお店なんですか?」
吹き出しそうになりました。これが続けば、やっぱり女性の方が長生きです。

さあ、女性も男性並みに働きましょう、でないと日本はアマゾネスになってしまいますね。


*向日葵さん
そうでした。主婦の仕事は手作業ばかりだったけど、自分で都合をつけてお茶飲んだり、適当にやっていましたね。

「主婦の仕事は、家にいて守る事」母にいつも言われていた時代でした。

大加減は如何ですか?お大事に。




by okko (2017-10-08 15:52) 

sasasa

そのお話を聞くだけでも毎日休む間もなく働かれていた事を実感しますね(^_^;)
by sasasa (2017-10-08 16:09) 

okko

*sasasaさん
それが当たり前だと思っていましたからね~。苦痛だって言う言葉をきいたことがありませんでした。凄い時代だったんですね~。
by okko (2017-10-08 16:31) 

きまじめさん

okkoさんの御本を読ませていただくと、
ご主人様の先陣を切って切り開いていかれた業績、
まさに企業戦士というにふさわしい方だったのですね。
退職後、okkoさんやポピーちゃんとの生活を大いに楽しまれたのでしょう。
素晴らしい充実した一生を過ごされたのですね。とても羨ましいです。
言われようとしている男女の平均寿命の差の 話から少しずれてしまいましたが・・・
by きまじめさん (2017-10-10 00:13) 

okko

*きまじめさん
ワタシたち世代の男性は、みな似たようなものだったと思います。
この手帳の束を見る限り、70才で職を離れて以来、彼はドッと解放感をあじわったことでしょう。
モノはかんがえようです、充実した会社生活を送り、残りの16年間を好きなゴルフ三昧、ポピー抱いてテレビ見物、急すぎたので慌てましたが、落ち着いて考えて見ると、時期的には充分だったのではないでしょうか。
by okko (2017-10-10 15:35) 

テリー

日本の景気、会社が上り坂の時に、一生懸命、働けたというのは、幸せですね。
今は、日本は、下り坂。
厳しい時代に入りつつありますね。
by テリー (2017-10-10 17:43) 

okko

*テリーさん
それも考え方の1つです。働いたことが結果に繋がったから充実感もあったでしょう。下り坂と言い切ってしまうのも、どうなんでしょう。
自分たちの力で、上り坂にしてみせるぞ、という気概が現代の働き盛りには少ないと思うし、忍耐力の欠如、安易なもうに流されやすい風潮に、活を入れたいです。




by okko (2017-10-11 15:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。