SSブログ

日本人って凄い!



 以前、性格判断をするときに、日本人は、干支と星座と血液型の三種を使う、という記事を書いたように思います。当たるか当たらないかは、お慰みで・・・。

 今日は文字のはなしです。

 日本語には、漢字、ひらがな、カタカナと三種の文字がありますね。

 普段、何気なく自由に使っていますけれど、こんな民族って珍しい、というか皆無ではないかと??

 「カタカナ語のあんちょこ」という文庫本を読んで、改めて感じた次第です。

 この三種の文字を、縦にも横にも自由に書く、しかもチャンと使い分けているって凄いと思いました

 目を海外に向けてみると、アルファベットは英語で24文字、それも縦には絶対に書けません。
欧米諸外国でも同じこと(詳しくはグーグルさんでお調べ下さい)

 小学校ではこの三種の文字を、どの様に教えているのか、興味が湧いてきました。子供たちは極く
自然に受け入れているのでしょう。

 外国人相手に日本語教師をしていた頃、文字だけはお手上げ状態だったことが思い出されます。
まあ、話すことを主体にしていましたから、問題はありませんでしたけれど。

 中国や韓国では、日本語の平仮名、カタカナに似たような語種の文字があるのでしょうか??
横にもかけるのでしょうか?
 
 ご存知の方、教えて下さいな。いや~、日本人は凄いです、改めて感じました。

 ブログも縦書きに出来ると便利、と思うのは私だけかも??
nice!(30)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 30

コメント 20

mm

こんにちは^^
確かに日本人は凄い! 最近はそれにアルファベットなども新聞にはよく出てきます。
韓国は聞くところによるとハングル文字はひらがな的なものしかないとか・・・ま、あまり確かな情報ではないです。
中国漢字ばかりですものね。あれも覚えるの大変だろうなぁ~
by mm (2024-04-30 16:41) 

トモミ

はい、すごいし、維持するのも大変ですよね(笑)!

by トモミ (2024-04-30 17:39) 

斗夢

中国は漢字と云っていいんでしょうか、画数が多く難解なので近年は
簡略されているんですね。
韓国のハングル文字は確か15世紀頃に作られたものだったと思います。
by 斗夢 (2024-04-30 19:51) 

cooper

縦書きと横書き、お習字をやっていたせいか、筆送りの癖で 横書きは今も苦手です。
小さいころから何の不思議も感じませんでしたが、凄いことですよね。
by cooper (2024-04-30 20:03) 

夏炉冬扇

縦書きが楽です。
by 夏炉冬扇 (2024-04-30 20:36) 

Baldhead1010

確かにすごいですね。

漢字も平仮名もくずしたりするので訳ワカメになりますね^^
by Baldhead1010 (2024-04-30 20:46) 

Take-Zee

おはようございます!
逆に何で3種も使いこなさなければ
ならないか単純疑問ですね・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-05-01 06:35) 

さる1号

縦書きブログ、面白いかも
フォントも毛筆が選べるといいな
by さる1号 (2024-05-01 06:38) 

なかちゃん

かな・カナ・漢字と、確かに難しいですよね ^^
でも、それよりも数学や化学の方がボクには全然難しいです(^^;

by なかちゃん (2024-05-01 06:59) 

たいへー

私の書く字は速記並みに崩れてしまうので、自分でも読めない。
日本人としてしっかり生きないといけないな。(笑
by たいへー (2024-05-01 08:09) 

OJJ

万葉仮名、難しくてかないまヘンな~書く人によって同じ音に違う字が使われたり・・・落語のマクラで聞いた話では比較的後まで母音が8つあったらしい。
母(Fafa)には二度会ったが父には会わなかったのな~んだ? 答(唇)やって
by OJJ (2024-05-01 14:04) 

お散歩爺

三種の文字が有る民族は日本以外にないでしょうね?。
だからひらがなだけ分かれば誰でもどんな言葉でも書けますね。
by お散歩爺 (2024-05-01 15:24) 

okko

*mmさん
ハングル文字、グーグルさんで調べましたら、あれも難しそうですね。
でもあれだけ覚えたら言いわけ?ですよね、ホントだ、テレビ番組欄にはアルフそのまま使っているのがありました。話言葉では英語が氾濫していますね。

*トモミ先生
そうですね、今に子供たちが面倒くさいって「一種類にしてくれ~~」運動を起こすかも。

*斗夢さん
漢字は簡略化されたんですか?? 中国人が貧しい人も多いでしょうし、耳にしたところでは、字を読めない、書けない人がかなりを占めているとか。
 そう言えば日本語の漢字も、1946年に当用漢字と言うのが制定されたとか、日常よく使う1850字が選ばれているそうです。言われてみれば、チンプンカンプンの漢字にときどき出くわしますね。最近は手紙も書かなくなりました。
パソコンは候補を教えてくれる、私の漢字力も衰えていることでしょう、
by okko (2024-05-01 15:58) 

kuwachan

面倒ですが三種類あるところが日本の良さだと思います。
by kuwachan (2024-05-01 22:04) 

みち

ABCを使ったローマ字もありますね。息子が小学生の頃パソコンの前で
ローマ字の一覧表を広げながらキーボードを打っていたのを思い出しました。
by みち (2024-05-01 22:52) 

ハマコウ

1年生で長音をひらがなで表記するかなづかいの指導がなかなか大変でした。
このごろ、ひらがな表記でも長音符号が使われるのを見るようになり、
変わってきていることを感じます。
by ハマコウ (2024-05-01 22:57) 

向日葵

そうです。そうです。日本語は凄い!!
終戦後、GHQ(だったかな?)の画策で、
日本語を全てアルファベットにしてしまおう、
と言う時があったとか・・??
(漢字やひらがな、カタカナ等。、3種類もの字を覚えるのは馬鹿げている、
無理に決まっている、とかなんとか。。)

本当にそうならなくて良かったです!!
by 向日葵 (2024-05-02 11:49) 

okko

*cooperさん
そうですよね。私もお習字ならっていましたから、よく分かります。

*夏炉冬扇さん
日本の文字には縦書きが絶対ですね!

*Baldheadさん
 無意識に使いこなしている日本人って、お利巧さん!!
 小学校では、どの様な順序で教えているのか、興味あります。

*Take-Geeさん
 最初は漢字だけだったのかも??難しいっていうんで、段々簡略化されたのかも。

*さる一号さん
 でしょう~! 外食関係のメニューは、さるさんのブログを拝見していても、横書きが殆どですね。和食の場合も。アッ、お蕎麦やさんって、縦書きが多いかもかも?

*なかちゃん
私も文系なので、理数系は弱いです。でも、その理数系ですら、教科書は三種の文字を使い分けていますものね。避けては通れませんな。

*たいへーさん
最近は手紙を書かないから、自分の記録は自分さえ読めれば由としています。



by okko (2024-05-02 16:12) 

okko

*OJJさん
紫式部さんは、綺麗なひらがなを書いておられたのとちゃいまっか??
いろいろとよう知ってはりますな~。
最後の唇の下りは、ウチ、よう分かりまへん
by okko (2024-05-02 16:34) 

koto

子供は柔軟に何でも吸収しますね。
うちの4歳児、
ひらがなとカタカナはお風呂に貼ってあるんですが、
漢字は教えてないのに読める。
ドラえもんで覚えたのかもしれません。
ドラえもん最強だ!
by koto (2024-05-02 18:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。