SSブログ

永遠になさぬ仲??



 あら、大変、月が替わってしまった!
 ここ数日、春を思わせる、というよりも初夏の気温が続いて、汗をかいてしまいました。

 今日はエイプリルフールですね。グーグルさんで調べたら、インドの仏教に由来するとか、揶揄節と呼ばれたいた??、へ~~知らなかった!

 いえいえ、それが本日の主題ではない。 

  先日、リハビリ病院で順番を待つ間、隣に座った年配の女性が話掛けて来て、それが終始、嫁への 不満ばかりで、ウンザリ。
  「あら、お宅も坊ちゃんだけ? 娘さんが欲しかったでしょ?」
  「いえ、別に~」
 軽くいなしているうちに、順番で呼ばれて解放され助かった。

  姑と嫁という漢字はあるけれど、話言葉になおした場合、義母(はは)はあるが義娘(むすめ)はない。
 聞き手は「むすめ」と言えば血の繋がった娘だと思うし、義理の娘と紹介すれば、大方の察しはつく
 ものの、若しかしたら養女かしらとも解釈しかねない。

  それはいろいろなご意見もあるだろうけれど、お定まりの嫁姑不仲ばなしは聞いているだけで
 うんざりである。今の時代にも、まだそんなに伝説めいた話がまかり通っているとは悲しくもある。

  人は十人十色、底意地の悪い人もいれば、根は良いのだが、感情を上手に表現出来ない人もいる。
 様々な性格の人がいてこそ世の中は面白いし、お互いに協調しあって生きていくのが大人社会の
 ルールである筈だ。よそではそれが出来るのに、嫁プラス姑=犬猿の仲と言う特別枠の方程式だけが
 通用するはどうも解せない。

  話しは飛躍するが、私個人として「嫁」「姑」、どちらも形からして好感が持てない。

  女偏に取ると書く難しい字もあるらしいけれど、「家」に入った女では「家」の方が優先する感じ
 が強い。姑が古い女とは何事か!と腹さえ立ってくる。どちらも封建的な武家社会の、いまや過去形
 の思考の上に成り立った漢字であることは間違いない。(大体、「娘」がみな良い女とは限るまいに)

  家は二の次、息子個人と縁あって結ばれた女性が現代の嫁である。

   親子の関係は、互いにいくら年を取っても変わらない。子に対する責任や身の回りの世話は、
 相手が独り身のうちは、親の務めである。それを一手に引き受けて呉れる人が現れたのだから、感謝
 こそすれ文句など言えた義理ではない。

  成長した家族の中には他人が2人居る。自分の夫と子供の配偶者である。どちら共、血の繋がりが
 ない。繋がりはないが、苦楽を共にする,自分にとって一番近い他人である、と思えば節度を持って
 付き合っていかれないわけはないと思う。楽観的過ぎるだろうか?

  若い人達は、新鮮な知識と刺激を与えて呉れる。姑の意識も少しづつ変化して来ている。

 昔ながらの方程式が、嫁プラス姑=良き理解者に変化するように、お互いが努力しなければならない
 時代になった。

  どなたか、嫁を紹介するときに使うよい言葉を見付けてくださいませんか~?

  親しい間柄の人には「ウチの嫁子ちゃんです」少し畏まった相手には「息子の連れ合いです」
 使い分けては来ましたけれど・・・

  女偏に新と書いて嫁、女偏に若と書いて姑なんていう漢字、いかがでしょうか。
  
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  
  
 

  

  

 
nice!(32)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 32

コメント 18

夏炉冬扇

苦労人でいらっしゃる。
優しい人が好きです。
by 夏炉冬扇 (2024-04-01 21:02) 

Baldhead1010

自分の妻のことを嫁という男性もいますね。

長男の連れ。長男の妻。
by Baldhead1010 (2024-04-02 06:32) 

さる1号

エイプリルフールって仏教由来だったんだ@@)
知らなかった・・・
by さる1号 (2024-04-02 07:16) 

Take-Zee

おはようございます!
4月になりましたね・・・
12枚のカレンダーも残り9枚と成りました (゚o゚;!
by Take-Zee (2024-04-02 07:42) 

トモミ

主旨が違う話ですが、よく関西系の芸人さんが妻の意味でヨメを使いますよね!あ(↑)、Baldさんも書いてる(笑)!!

by トモミ (2024-04-02 10:54) 

okko

*夏炉冬扇さん
この年になると、さまざまな会話が耳に入ってきました。この種の話が一番の苦手、でも聞いて上げなければ悪いし・・上手くいかないものですね。
お蔭さまで当家は、二人の嫁とは、節度を持っていい関係に付き合っています。

*Baldheadさん
ああ、そう言えば・・・でも、滅多に耳にはしませんでした。

お陰様で、2人の嫁さんとはいい関係です。振り返って、実母との関係はもっと、ドロドロしていたように思います、お互い遠慮がないですから・・・。


*さる一号さん
ホント、私もビックリしましたよ。いろいろと調べると面白いですね
Googleさんは、知恵袋です。

*Take-Zeeさん
ホントにね~、あと2か月で今年も半分、過ぎてしまいますね。

*トモミ先生
そう言えば、大阪で暮らした4年近くの間に何度か聞いたことがあるような・・
by okko (2024-04-02 15:20) 

お散歩爺

散歩時や病院で年輩の女性に長く話しかけられると、
逃げ出したいけど逃げるタイミングが難しい!”


by お散歩爺 (2024-04-02 17:39) 

たぃ

私の兄は「嫁さん」と呼んでいます
「嫁さん」には俺の親の世話をさせるつもりはない、時代錯誤が!
と兄と仲の悪い時、怒鳴られたことがあります、、、悲しかった!
だから嫁という言葉、、、苦手です
by たぃ (2024-04-02 17:47) 

mm

こんばんは^^
コメントするとドロドロと長くなりそうなので止めておきます。
by mm (2024-04-02 18:49) 

OJJ

妻は女2人だけの次女なので何でもかんでも全部『オネエチャン・・・』
子達は兎も角、孫までが妻の姉を『オネエチャン』と呼ぶので80過ぎてもず~~~っとオネエチャンが固有名詞です。お笑いなさるな!我が妻を孫は『バア~』と呼ぶ!
by OJJ (2024-04-02 21:40) 

なかちゃん

嫁と姑、それぞれにいろんな想いはあるのでしょうが、女偏に知恵と書いて、あるいは経験と書いて、または人柄と書いて姑なんて良いと思いますね ^^
ただ、この女偏というのが曲者なのかな?好きも嫌いも女偏だし姉も妹も女偏、兄や弟にはそんなもん付かないしね(^^;

by なかちゃん (2024-04-02 23:04) 

たいへー

そういうお話は聴きたくないものですな。 
嫁さんも言ってるんだろうな、きっと。^^
by たいへー (2024-04-03 09:10) 

okko

*お散歩爺さま
ホント、ホント、その通り。難しいですよ、タイミングがね。

*たぃさん
お兄さまもお口だけで、いざとなったら何らかの方法で、親御さまのお世話をごらんになると思いますよ。何と言っても血を分けたご両親ですもの。

*mmさん
ゴメンナサイ、話題が微妙すぎましたね。
結婚した時、亡夫の母上はもう逝去されて、いらっしゃらなかったもので、私自身は嫁という立場に立ったことがないのです。

*OJJさん
楽しそうですね~。円満であること、何よりも大事です、奥さまも楽しそうなお人柄とお見受けいたしました。OJJさんのお人柄、お察しできます、一緒にいて
気持休まる方????

*なかちゃん
そうなんですよ、女性に関する家庭内での用語って、妹、姉などなど、みんな女という文字が入っている・・チョット不思議ですね。兄・弟なのに。
ああ、ありました、甥だけかしら、男が入っているって??

*たいへーさん
ホントに不愉快ですよ、中座したくてもタイミングが難しくて・・お手上げです。お宅はそんなことないと思いますけれど、姑への不満三昧、喋り合っている
嫁さんたちもいるに違いありませんね。
by okko (2024-04-03 14:51) 

koto

えっ、今どきまだそんな人がいるんですね。
私はね、よくぞ息子と結婚してくださって、ほんとにありがとうって思っています。
「嫁」というと、なんだか見下してるみたいな感じがしますね。
by koto (2024-04-04 01:20) 

okko

*kotoさん
いますよ、かなり。
そう、私も書いたように、不出来な息子の面倒を見て呉れる人には、感謝するのみです。
by okko (2024-04-04 14:33) 

向日葵

出来るならなるべく触れたくない話題ですね。
「出来る嫁」「粗忽な嫁」といろいろでしょうが、
それでも尚、上手に付き合っていくのは至難の業ですね。
女偏の字。ホント、男尊女卑のなごりですね。差別的です。
by 向日葵 (2024-04-05 02:09) 

ツツピーツツピー

私も嫁という文字と言い方が好きになれません。
我が家はちゃん付けで読んで馴染んでいます。
他人が家族になる事に息子以外の家族は好感を持てないことがありますが
先入観を一切排除して取りあえず「心を開いて好きになりましょう」と提案して
今の関係が出来ました。
家族みんなが仲良しで思い合う仲間になりました。
文句を言う前に、自分の心の中のあり方に気づくべきですね。
お互いが鏡のように映し合って跳ね返ってきますとお知らせしたいです^^;

by ツツピーツツピー (2024-04-05 12:10) 

okko

*向日葵さん
節度を持って付き合えば、息子の面倒を全部みてくれる血の繋がりのない女性、感謝することはあっても、嫁いびりなんてとんでもない話です。
前のお返事に書きましたけれど、男偏の字、「甥」だけ思い出しました。

*ツツピーツツピーさん
私のところと同じですね~。二階に住んでいますけれど、○○ちゃん、おかあさま、の交換でいい感じです。朝は元気な声で「行ってまいりま~す!」お仕事に。

by okko (2024-04-05 16:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。