SSブログ

日本人の名前について考えた [随筆]

その昔、トニー谷さんの「あんたのお名前、何ちゅうの?(^^♪」って歌があった。

かなり評判だったが、日本人の名前について考えてみた。


苗字の方は簡単、自分が住んでいる土地の特徴を、そのまま苗字にしたものが多い。


栗林、森、森山、川口、草刈etc、藤で終わる苗字は藤原家の末裔、斎藤、加藤、


伊藤数え上げたらキリがない。


ことの真偽は知らないが、そう言われてきた。あり得る話ではあるが。


問題は名前の方である。 特に女性、且つては、必ずといっていいほど上に「お」を


つけて、おみよ、おさよ、お千代、おりん、おはな(おはなはんは有名だが)


それも、高い位の姫君さまにも、お市の方様的な表現が使われていた。


それがいつの時代からか・・・明治維新以来???


「お」の代わりに、名前の下に「子」が付くようになった。


みよ子,佐代子、花子、きよ子(喜代子)とも漢字混ざりではあるが、子が語尾に付く


ようになった。かく言う私も○○子、そして最近は子は無視されて、不思議な名前が幅を


広げているようだ。


男子はどうだろう??? 拙い知識で知る限り、「太郎」で終わる名前が多かったように


思える。江戸時代は八五郎だの、熊五郎だのもみえるが、太郎だけが生き残った。


「太郎」は長男を意味する、と言う。だが全てがそうではなかったと思う。


母が「女は子で終わり、男は太郎か郎で終わるのよ」と教えてくれたことがあった。

次郎、三郎は次男や三男を意味したのかもしれない。


そう言いながら、母は兄に「郎」の付かない名前を付けた、父の名前から一文字、


取ったのかも知れない。


男性の方も、現代はさまざまで、面白い。


暇に任せて、ときどき、「何故だろう??」が頭をよぎるので、名前関係に詳しい方が


おられたら、教えを乞いたいと思った雑文でした。


  123.jpgヨチヨチ歩き。

 観察を続けていた蝶の蛹が孵化して、ヨタヨタ・・近づくと驚くだろうと思いながらも
 そ~~~ッと近づいて、スマホで追ってみたら、ヨチヨチ歩きが次第に早くなり、
 10分も経たぬうちに、飛び立ちました。でも、きっと、すぐに一休みでしょう。

 003.JPG道は遠い、頑張れよ。

nice!(34)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 22

斗夢

名前で運勢判断されますね、判断基準があるんでしょうね。
by 斗夢 (2022-08-23 12:04) 

お散歩爺

大分前ですがテレビでお名前拝借、みたいな番組がありましたね。
ミソさん、醤油さん、酢さん、笑いながら見てました。
爺も家内も名前はありふれた名前なんです。
by お散歩爺 (2022-08-23 13:12) 

Baldhead1010

近頃は読み方も分からない名前が多くなりました。

将来、子供が周りから揶揄われないか心配です。
by Baldhead1010 (2022-08-23 13:35) 

トモミ

これはキタテハですね!
アゲハ以外の蝶の羽化はほとんど見た記憶がないですね。
東京に残る貴重な自然ですね!!

by トモミ (2022-08-23 13:37) 

mm

こんにちは^^
名前は時代とともに変わっていきますね^^  わたくしの名前は生まれた場所の通称をそのままつけたと言う話を聞きました。
もうかなり前だけれど、役所に我が子の名前を「悪魔」と届け出て役所から「ノー」と言われ裁判になったのだったかな・・・そんなことが新聞沙汰になった記憶が。将来のことを考えてつけないとその人が可哀そう。
by mm (2022-08-23 14:15) 

Take-Zee

こんにちは!
いまはまず読めない読み方をする名前が多いですね!
昔は役所がうるさく私の命名は”武彦”だったのですが
”彦”は使ってはダメと”武”になりました。
結果、私は”武彦”でなくて良かったと思っています。

by Take-Zee (2022-08-23 16:25) 

kuwachan

子供にとってきちんと読める名前って大事です。
私はよく間違えられたのでそう思います。
最近の名簿はきっとふりがながふってあるんでしょうね。
by kuwachan (2022-08-23 16:28) 

OJJ

OJJの周囲は女性は紘子(八紘一宇)、紀子(紀元2600年)多かったです・・笑
名字は兵庫県のチベットと陰口される宍粟市の人で猪多(いだ)さん居ました。
全部知人ですが角田(つのだ かくた すみた すまだ)居ました。キリがない
by OJJ (2022-08-23 18:10) 

夏炉冬扇

今はもう読めません。
どうしてそんな名前にするの、とあきれます。
by 夏炉冬扇 (2022-08-23 18:44) 

たぃ

私の場合、苗字が難しいので、名前は難しくない平仮名になっています
〇〇子全盛期から時間が経っていたので、友人は子がつかない名前が多いです
現代っ子のようなキラキラネームも呼び方を聞くとほほ〜っと感心します
by たぃ (2022-08-23 19:29) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

むかしの女子のなまえは、あたまに「お」がつくとありますが、これはあくまで呼称であって名前ではないとおもいます。戸籍上は、「お」抜きのようですね。つまり、みよ、さよ、りんが正しい名前のようです。男はなまえのあとにドンをつけていた呼んでいたようです。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-08-23 23:09) 

koto

アベック歌合戦だ!
YouTubeで動画がありましたよ。

by koto (2022-08-24 00:30) 

向日葵

よちよち歩きの蛹が羽化する瞬間に居合わせられたのですね!?
凄い!!
ワタクシだったら蛹をみても、まずわからないでしょうけど。。
昭和の頃までは名前、ってそれなりに日本人らしい良い名前が多かった、
と思います。
最近のキラキラネームはどうも頂けませんね。。
「悪魔」ちゃん裁判もありました、っけ。。
なんだって、近頃の親御さんはそんなに変わった名前を付けたい
のでしょうか・・??
by 向日葵 (2022-08-24 02:27) 

たいへー

かみさんに「お」は付きませんが、我が家では最高位でございます。^^
by たいへー (2022-08-24 05:28) 

さる1号

あんたのお名前、何ちゅうの?、懐かしいなぁ
たしかソロバン鳴らしてた人ですよね
自分の名前はまず正しく読んでもらえないです^^;
by さる1号 (2022-08-24 08:35) 

なかちゃん

郎は男というと、確かに新郎新婦といいますね ^^
最近のキラキラネームについて『よくぞ言った』と褒めたくなったのが、『キラキラネームの子は決して頭が良くならない。何故なら、そんなおバカな名前を付けるおバカな親の子なんだから・・・』というものでした。
大賛成(^^;
by なかちゃん (2022-08-24 09:25) 

okko

*斗夢さん
そのようですね。子どもが生まれた時、決める前に名前から将来の運勢を占ってもらうことはないんでしょうか?

*お散歩爺さん
へえ~、見たことありません。醤油さんなんてホントにいるんでしょうか??
娘時代は平凡な名前、結婚して少し変わった苗字になりました。

*Baldheadさん
本当にねぇ、平仮名やカタカナだけだったり・・・世の中、どんどん私世代と変わってきました。

試しにGooglで、最近の珍しい女の子の名前って調べたら、一応漢字なのに、読み方に不思議なのが沢山出てきました。

*トモミさん
蛹から観察していたので、下の綺麗な写真とは関係ありません。
ヨチヨチ歩きの蝶も、可愛いですね。詳しいんですか、蝶に関して?

*mmさん
覚えています、悪魔くん。結局、却下されたんでしたね。
よくもまあ~、親の顔が見たかった。

Take Geeさん
初めて聞きました、「彦」がいけないなんて。ああ、出てました、「古くは地域の男性首長や貴族を現わす尊称」だそうです。
それが理由かな???


*kuwacyanさん
ウチは苗字の方。いちいち読みを説明しなくてはならないので。

*OJJさん
なるほどね。八紘一宇なんていっても、今の若い人には分から居でしょうよ。
地名なら分かるけど、猪田さんって猪が多い所にお住まいだったからかな?
角田さんは、ワタシの知人にもいますよ。
「名は体を表す」なんていったけど、あれはどういう意味じゃろ。

*夏炉冬扇さん
このブログ名は難しいけど、ワタシは好きです、なんとなく。
本当におかしな名前がふえましたね。カッコ良いとおもっているのでしょうか?

*たぃさん
ホントにキラキラネームが増えましたね。芸能人みたい。あんまり歓迎しません。

*暁烏 英さん
おみっちゃん、おさよちゃん、とお互いに呼び合うのをみていると、この「お」は。ある意味、敬称の「お」かな?と思ったこと、確かにあります。
「お方様」なんて言い方は確かに敬称の「お」って感じがします。

*kotoさん
みましたよ~!ソロバン片手に、「ざんす、ざんす、さいざんす♪♬」
トニー谷ってあんな顔してたかなあ、忘れていました。
教えてくれて、(人''▽`)ありがとう☆

*向日葵さん
息子がね、蛹を見つけてずっと見ていたんです。瞬間はみられなかったけど。

そうですねぇ、ワタシにもさっぱり分からないけど、芸能人や漫画の主人公にそんな名前が多いのではないでしょうか?

*たいへーさん
おかみさんって言うと、飲み屋の女将さんみたいでおかしいですよ、そう、かみさんはね、何処の家でも最高位です!最近は「ウチのワイフ」が多いみたい。

*さる一号さん
そうです、そうです。上でkotoさんが教えてくれたけど、Uチューブで、あべっく歌合戦、みました。ソロバンはじいて・・。

私も苗字の方は、必ず読み違えられますよ。

*なかちゃん
確かに。郎は昔から男性を現わす呼称だったのかもしれませんね。
詳しく調べてみようかな。
その通り、碌な親じゃないですね~。





by okko (2022-08-24 11:55) 

テリー

子供に、名前を付ける時は、字画や姓名判断などの本も読みました。
それと、できるだけ書きやすい字も選びました。
よちよち歩きの蝶は、ツマグロヒョウモンチョウでしょうか。
by テリー (2022-08-24 14:31) 

ツツピーツツピー

兄と姉は正しく、郎と子です。
私は何故か、みで終わります。
名前のいわれを聞かないまま
ひとりぼっちになってしまいました。
by ツツピーツツピー (2022-08-24 20:36) 

OJJ

今朝見たのですが宅配便のトラックで『伍々』さんと『掃部(かもん)』さん、居ました。以上報告終わりマス。ペコリ
by OJJ (2022-08-25 11:17) 

okko

*テリーさん
それは用意周到なご両親!当家は男の子、2人ですが何も考えないでつけました。
上の方で、トモミさんがキタテハチョウと仰っています。ソロリソロリとスマホで近付きました。

*ツツピーツツピーさん
ご両親の何か想いがなったのでしょうよ。前の方の苗字は~~、想像を絶します。

*OJJさん
お知らせ、ご苦労さまでした。掃部さんは、清掃がお仕事??
伍々さんねぇ、チョイと分かりません。
by okko (2022-08-25 15:18) 

きまじめさん

大体名前は色々考えて、親が付ける事が多いですが、
私の周りでは、親戚が集まって、色々候補を出し、その中から決めたそうです。
私は叔父が、親戚の子は出た候補の中からくじを引いて、当りで決めたそうです。
ちなみに母の考えた名前が彼女の名前になりました。
by きまじめさん (2022-09-03 23:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。