SSブログ

お風呂に嫌われた~~~ [日常、犬、時事問題、家族]



寒い日が多くなりましたね。当たり前か、立冬過ぎましたもんね。

こんな日は、とっぷりとお風呂で暖まって床に入りたいモノ、これまでは、脚のせいもあり、

それほど首までお湯につかりたいとも思わなかった・・・シャワーで充分。

4・5日前、あまり寒いので、たっぷりと首までお湯につかりたくて。悪い脚のことを考えて、長方形

に作った風呂桶にお湯をたっぷり・・・う~~ん、たまらん、この気持よさ!!

・・・・が、さて立ち上がる段になって、頑丈に取りつけてある手摺りに掴まって。ところが、

どうしても立ち上がれない、健康な脚に力を入れてもストン、浮力を頼ってもダメ。

数回、繰り返し、膝の横をしたたか桶の床に打ち付けて、ようやく立ち上がれました。

年ですねぇ、90過ぎると力も衰える、残念無念!! 浴室暖房が入っているので、熱いシャワーで我慢

の子を決め込みました。


ところで、

皆さまは毎日、お風呂に入られますか???悔し紛れに、調べて見ました。

日本は火山国、火山が多いので、あちこちから蒸気が噴出している、寒くなると、蒸気釜とも呼ばれて

いた場所で身体を温めていたそうです。言うなればサウナ、41度 ̄から43度ほどの蒸気が出ていた

と言います。「ふろ」ではなく「むろ」だったとか。その蒸気に当たる行為は、中国から渡ってきたそ

うです。病を除き、七福をもたらす、

人々が集い、公衆浴場みたいなものだったのでしょう。

明治17年、最初の現代の形の銭湯が伊勢に出来て、瞬く間に広まった、そうです。


いえいえ、歴史をググると中国の前は、メソポタミアが発祥の地とか・・とても追いついて行かれません。

現在の銭湯の形になったのが、蒸し風呂形式で天正9年、江戸に。

明治17年に、現在のお湯が豊富な形になったそうな。

対して、外国人と一括りにすると、彼らは体臭がひどいが、お湯に浸かることはなく、

殆どがシャワーで済んでいるようです。ついでに身体も洗う、ノンビリ湯舟に・・はなさそう。

あの体臭は、食べ物の違いかもしれませんね。


折角楽しみにしていた入浴も、膝にまた1つ、青あざを作っておしま~~い。口惜しい !!!!!!


mitubachib.jpg



 
nice!(34)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 28

Baldhead1010

お風呂には毎日入ります。
夏は天日温水器が熱湯になりますのでシャワーです。
涼しくなると湯船にお湯を張ります。
お湯には「ツムラのくすり湯バスハーブ」を入れています。
温まります^^

足腰が弱ると湯船に入るのも大変になるでしょうね。
by Baldhead1010 (2023-11-17 16:43) 

JUNKO

青タン程度で良かったですよ。シャワーで間に合うならその方がいいですね。環はぅアハ寒いオフロなのでシャワーでは冬場はだめです。先日手すりを付けてそれをがっしりつかみながら入っています。それでも滑る時があります。注意あるのみですね。
by JUNKO (2023-11-17 16:53) 

OJJ

先日チコちゃんに叱られるの再放送で<浴衣>を見た所なのでOKKoさんの蒸し風呂由来の御高説納得です。某幼少時は五右衛門風呂で浮いた円形の板を沈めるのに難儀した記憶が・・。やっぱり冬に入浴は必要(心が温まります)でっせ~
手摺を整えて下さいマセ。ペコリ
by OJJ (2023-11-17 17:08) 

斗夢

最近、風呂桶に長々と足を伸ばしてゆっくりつ温まるのが好きでやっていますが、
立ち上がるのが大変。両手で桶の縁を掴み、腕の力で立ち上がっています。
足腰の衰えをここでも感じています。
by 斗夢 (2023-11-17 20:12) 

夏炉冬扇

夏場はシャワーーもありますが、冬場は入ります。
やっばりね。
by 夏炉冬扇 (2023-11-17 20:43) 

mm

おはようございます^^
お風呂は毎日です。小さい頃からそれが当然でした。でも夫はお風呂嫌い。何かと理屈をつけては避けようと試みます(><;
その後okkoさんの脚の状態はいかがですか? お大事になさってください。
by mm (2023-11-18 07:29) 

さる1号

冬は毎日湯に浸かるけれど夏はシャワーで済ます事も多いかな
サウナはちょっと苦手、熱くて^^;
by さる1号 (2023-11-18 08:12) 

Take-Zee

おはようございます!
読んでいてハラハラしましたがお風呂は
気をつけてくださいよ!
 私は隔日(1日おき)で入ります。
髪も体も自然に体から出てくる油分も大事だそう
です・・・(^-^)!!

by Take-Zee (2023-11-18 09:06) 

たぃ

湯船から立ち上がれて良かったですね
読んでいてハラハラドキドキしました
今後も危ないからシャワーで我慢ですね
浴室暖房、羨ましいです
by たぃ (2023-11-18 11:00) 

okko

*Baldheadさん
私も、毎日入るのが楽しみでした。「ツムラ」懐かしいです。
脚の痛みも、風呂桶ぐらいは自由に跨いでノンビリと思ったのが間違い・・やっぱり、裏切られました、「風呂桶よ、お前もか!!」でした、
暖房を入れて置いたのが、幸いしました。


*JUNKOさん
暖房を付けて置いたのは、主人の意見でした。こんな日が来るのを予期していたのかしら。床に入る直前に熱いめのお湯で椅子に座ってシャワーに決めました。
やっぱり手摺りがあると、心丈夫ですね。お年は存じ上げませんが、くれぐれもご用心をね。

*OJJさん
五右衛門風呂のあれ、いやでしたねぇ~。まだ子供の頃でしたが、怖かった!
もう入りません、手摺りの付いた椅子を買って、シャワーに決めました。

*斗夢さん
やっぱりね、年とともに筋力をつくずくと感じました。どうぞ、用心の上にも用心を重ねられてください。


*夏炉冬扇さん
手摺りもバッチリだったので、大丈夫と甘く見たのが運の尽きでした。
油断も隙もありあせんよ。

*mmさん
嬉しくて、蓋も新しいのを買って・・・見事に裏切られました。
左脚君も、人工関節の右脚君のぶんまでは庇うことが出来ませんでした、
温度を少し高めにして、手摺り付きの椅子、暖房いれてシャワーの生活に慣れる
事に決めました。口惜しいわ~~!。

*さる一号さん
私も苦手です。風呂桶に見放され、シャワーのお世話になることに決めました。

*Take-Zeeさん
そうそう、務めにでも出かけ、混んだ電車にでも入らぬかぎり、それほど身体は汚れていないんですよね。
私も、シャワーを一日置きにしましょうかね。寝床が冷たければ湯たんぽ君にご登場願いますね。

*たぃさん
有難うございます。もう懲りました。はい、シャワーで我慢!!
暖房は亡夫の案で付けたの、助かりました。
90才過ぎた方たち、やっぱり要注意ですね。有難うございました。

by okko (2023-11-19 15:11) 

koto

怖い目にあったんですね。
湯船に浸かる極楽気分、次は誰かの手を借りてまた実現してくださいね。

by koto (2023-11-19 15:12) 

okko

*kotoさん
また、打ち身の青い斑点が出来ちゃった!歩くのもまた一苦労。
もう懲りました、シャワーで我慢します。
by okko (2023-11-19 16:01) 

お散歩爺

痛めたお膝は大丈夫でしょうか?お大事にね。
外国ではお風呂の歴史は大分古そうですね。
イタリアのポンペイの遺跡にも風呂場がありましたよ。
by お散歩爺 (2023-11-19 16:23) 

いろは

こんにちは^^
やはり90歳を超えるとその様な事が起きるのですね。
姉は95歳ですが、今年のお正月に湯船に浸かって立てなくなったそうです。今はディサービスに行っていて、そこでお風呂に入れて頂いているようです。
私はお風呂に入っている時が一番幸せと感じています^^
ですから毎日入ります。
痛めた膝、お大事になさってください。
by いろは (2023-11-19 16:33) 

kuwachan

夏場はシャワーで済ませてしまうこともありますが
基本は毎日お風呂に入ります。湯舟に浸かると気持ちがいいですね。
スポーツクラブのお風呂が温泉なので、お風呂だけに行くこともあります(^^ゞ
by kuwachan (2023-11-20 00:58) 

Rinko

打った膝はその後大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね・・・!!

沖縄はシャワーで済ます派が圧倒的に多く、湯船は物置になっている事が多々あるそうですが、私は真夏でも毎日湯船派です( `ー´)ノ
お風呂大好きなウチナンチュ(沖縄の人)もおります^m^

by Rinko (2023-11-20 08:14) 

ツツピーツツピー

毎日湯船につからないとホッと出来ません。
真夏も週一でつかっていました。
私も立ち上がるときに注意がいります。
特に入浴剤を入れた湯船は滑ることがあるので
要注意です!
by ツツピーツツピー (2023-11-20 09:17) 

トモミ

朝夕、一日2回シャワーは浴びますが浴槽にお湯を張るのは面倒なのでサボってますね(笑)!

by トモミ (2023-11-21 13:29) 

okko

*お散歩爺さま
(人''▽`)ありがとう☆青い打ち身の傷が・・・口惜しい!
ローマには転勤サラリーマン、4年ほど過ごしましたが、ポンペイには確かにありました。ローマ市内の遺跡にもありましたよ。

*いろはさん
やっぱり、お年のせいでしょうね。私はプラス右膝が人工関節なので、尚更、立ち上がる動作に力が必要で・・でも若ければ乗りこえられたでしょうに・・
口惜しいです。姉上様も充分にお気を付けください。もうシャワーで充分です。
懲りました。
by okko (2023-11-21 14:27) 

okko

*kuwachanさん
羨ましいわ~~!。スポーツクラブが温泉なんて~~!スポーツを済ませてからで、温泉だけはナシでしょう??

*Rinkoさん
何とか青あざだけで済みました。楽しみにしていたので、口惜しかったです。
シャワーの温度を少し上げて、昨日からはシャワー

by okko (2023-11-21 14:35) 

okko

*Rinnkoさん
昨日からは、シャワー専門にしました。出掛けたわけでもなし、遠出はしていませんから、それほど汚れてはいないけど・・・気分の問題ですね。

*ツツピーツツピーさん
確かお脚が少し不自由でいらっしゃったんですよね。
くれぐれも、お気を付けて下さいね。

*トモミさん
そんなに汚れてはいませんものね。1日2回、名案です。
by okko (2023-11-21 14:43) 

お散歩爺

折角楽しみなお風呂で苦戦したなんて大変でしたね。
爺は歳柄シャワーでは満足出来ません。
首までどっぷりつかって入ってます。
by お散歩爺 (2023-11-21 17:25) 

engrid

シャワーはよく浴びますが、就寝前にお風呂に入ります、よほど体調がすぐれない限りは、入りますね、長湯は致しませんが、okkoさん、青たんですんでよろしかったですね、お気をつけください
by engrid (2023-11-22 22:07) 

okko

*お散歩爺さま
ホントに残念でした。爺さまも90才を越されたら、例え健康ではあれ、お気をつけください。

*engridさん
健康な方でも、年には勝てません、口惜しい。
洗い場で滑って転んだ、というお話しも聞きました。「自分は大丈夫」意識を捨てて、何才であろうとも、ご用心をお願い致します。


by okko (2023-11-23 14:36) 

テリー

この季節のお風呂は、いいですね。ゆっくり温まると、熟睡できます。
by テリー (2023-11-24 10:57) 

okko

*テリーさん
夢と消えました。暖房入りのお風呂場で熱いシャワーもゆっくりだとあまり変わらぬことにしました。負け惜しみ( ´艸`)
by okko (2023-11-24 14:40) 

お散歩爺

打ち身は長く掛かるので普段の歩行に気をつけて下さいね。
by お散歩爺 (2023-11-24 16:03) 

okko

*お散歩爺さま
そうなんですよ。今日は寒いから一歩も外に出ていません。
有難うございました。
by okko (2023-11-25 14:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。