SSブログ

電信柱 [blog]



 「空がこんなに青いのも、電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、

  みんなワタシがわるいのさ」 


    若い方は何のことやら分からないでしょう。


  昭和30年から40年に掛けて、流行りました。柳亭痴楽師匠の

     「綴り方教室」という落語からだそうです。記憶にあまりないのですが。



     落語の話ではありません。主役は電信柱です。


 今回の地震で、未だに千葉県では停電が続いています。涼しいとは言え、


   熱中症で亡くなった高齢者が3名もでる惨事になってしまいました。


 そこで問題になるのが、電信柱。


  真ん中から、グニャっと折れ曲がったの映像は見るに堪えません。

 電線を地下に・・という話が以前、取沙汰されましたが、復旧に時間

 が掛かるという理由で没になりました。

  「みんなワタシが悪いのよ」時代の電信柱は、単純でした。


  現在の電信柱はあれもこれも、頭が重くなりました。


   IMG_0854.JPG
   家側の取入れ口も複雑怪奇。


   IMG_0853.JPG

  テレビにパソコン、洗濯機に冷蔵庫、家庭で電気を使う器具の数は


      昭和30年代とは比較になりません。

   
  こうなると、電線の地下化も、本気で検討しなければならない時期に


      来ているような気がしてなりません。


   ガスは以前から地下で、鉄製だったため錆付いて使用期間に問題が


     あったようですが、今はみんなビニール管になって問題解決したとか。


       今回の、あまりにも長い断水に、オリンピックどころではない、

 
   せめて大都市だけでも、電信柱よ、サヨウナラ!
   
   の時期が来ているのではないかと、つくづく考えてしまいました。
          
           皆さまは如何でしょうか?


 
                            c1.jpg

     

nice!(36)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

嬉しい無駄遣い [blog]


    CD初め、音楽関係については、たいへーさんがご専門ですが敢えて・・


     お宅にレコードはありますか? 45回転盤とか73回転盤とか・・

    あっても、プレーヤーがない、

    40数年前、ローマ駐在だった頃、買い溜めた45回転盤のレコード

    が50枚ほど、眠っておりました。カンツオーネばかりですが
      
    捨てる気は毛頭なく、宝の持ち腐れ。


   それがある日の新聞広告欄でこれを見つけてしまったのです。


  IMG_0726 (6).JPG


  「マルチ・オーディオ・レコーダー/プレーヤー」


      お値段も無駄遣いには手頃?? 早速、注文しました。


        レコードは保存状態もよく、懐かしい曲を次々にかけては、

  時間が経つのも忘れて、
  
      当時の思い出に耽ったのは言うまでもありません。


        またその昔は、充電するのもハンドルを回して・・・で、

    回す役はワタシと決まっていましたが、かなりの重労働でした。


     右手に見えるのが蓄音機で、真面目な顔してハンドルを回しているで

      しょ。


    IMG_E0729.JPG
       穢れを知らぬ頃のバアチャンです。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


        IMG_E0710.JPG
  
        お隣さんの柿が、実をつけました。


     台風が関東直撃とか、明日は足止めを食いそうです。

              レコード聞きながら、余は満足じゃ。

nice!(42)  コメント(38) 
共通テーマ:日記・雑感

ユーモアのセンス [blog]



   ユーモアのセンスを持たない人、どうも好きになれない。


      あなたはどうですか?


  60才になるまでの4年間、「日本ペンクラブ」事務局で働いていた。


     当時の会長は遠藤周作先生。


      初対面のご挨拶、こちらはコチコチの固まって、深々と頭を下げるだけ。


     すると、


     「あれ?以前、どこかでお会いしましたね~」ニコニコ顔が返ってきた。


       傍にいた方が


      「始まった、先生の常套句が。初めての女性に会うときはいつも


         こうなんですよ」 いえ、その常套句のおかげでこちらの緊張は


  一気にほぐれた。



        先生の作品について語る気はない。「海と毒薬」「深い河」「沈黙」


   「狐狸庵日記」でご存知の方ばかりだろうから。


       いまでも忘れない話を一つだけ。



      仕事にも慣れ、先生が書かれたペラ1枚を、ロンドンペンクラブに


  Faxで送って来て、と先輩に言われ別室で終えて戻って来ると、


      長い脚を組んで座っておられた先生、


       「なんや、もう送って来たんかいな。あの紙がフワフワ、ロンドンに


       向けて飛んでいるわけやな」 Faxをご存知ないわけがないのに、


   わざとユーモアを交えて、皆を和ませてくださったのだ。


       事務局の仕事は地味である。先生も時々、顔を出されるだけだが、


   その度にユーモアを交えた話をされて、疲れを癒されたのである。


       実は昨日、その先輩女性と数年ぶりに昼食を共にして、思い出話に


      耽ったのだが、遠藤先生の話題が1番多かった。


        「あの方こそ、本当の人格者って言えるわね」


      ユーモアのセンスが無くなったら、世の中、トゲトゲしくなる


     でしょうねぇ。スマートなユーモアに勝るものナシ!というお話。



       
        1-12.jpg

nice!(50)  コメント(35) 
共通テーマ:日記・雑感

土曜日の夜は?? [blog]



  過日、同年配の方と、テレビ番組の話がでた。


       刑事ものは、やたらに殺人事件が多くていやですし、バラエティー


  番組も下手な笑いをとるのが多くて、あとに残るものがない、結局、


   時代劇が一番、意気投合して、月曜の鬼平から金曜の銭形平次までは、


     問題なく、お互い未亡人同志、好きな番組を見られて幸せですね~、

 
    で大笑いだった。


    じゃ、土曜日はどうする?


     「土曜日は寅さん」と題した番組がある程度だ。。


     仕方がないので?、お初にお目にかかりました、寅次郎さん!


     人それぞれに好きな番組が違うのは仕方がないが、これまで、


     渥美清、山田洋次の名コンビが、世に送り出した「寅さん」は


    一度も見たことがなかった。



      1-2.jpg       1-6.jpg


   喜劇のようでいて、台詞やシーンの端々にみせる人情味あふれた


        ドラマにいつの間にやら、すっかり魅せられて、現在、土曜日


       も楽しく鑑賞している時代遅れの生存報告でした。


          1-5.jpg銅像まで、出来ちゃったのね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


       刺繍はもうすぐ、出来ます。

   パズル???  ハハハッ、それはないことに。   


     

nice!(51)  コメント(40) 
共通テーマ:日記・雑感

一部、公開ね。 [blog]


   3・4回前、2月に「遺品」という本を取り上げた記事をアップ


        しました。断捨離いう言葉にあまり好感が持てず、趣味で

      
         集めた物は、人が泣こうが笑おうが、死ぬまでそのままに・・・


        主義です。後は残された者に任せれば・・、勝手にしておくれです。



         2-12.jpg
               今日は一部、公開です。


    
  IMG_0516.JPG


          この赤い棚、何だかお分かりでしょうか?


   上の部分を見て下さい、抽斗の取っ手、ご覧になれますか?


   活字を分類整理して置く抽斗だったのです。壊れたので駄目もとで


         青空市場に売りに出したのでしょう。


       ドイツ住まいだった時、ラインの河原でときどき開かれる青空市場


       で入手。白木で汚れ放題をタダみたいな値段で買って、自分で


       赤いペンキを三度、重ねて塗りました。シンナー中毒になるかと


       おもいましたよ。


          海外、特にヨーロッパを旅された方はご存知でしょうが、


      その土地の名前が入った、小さな水差しなどを売っていました。


       ナポリとかカプリとかポジターノとか・・最近は見なくなりましたけど。


     丹念に買い集めたはいいけれど、置く場所に困っていた時でしたから


      飛びつきました。


      それからは、旅に出ないでも、街の中にある小物やで陶器の小さな


     動物を一個300円程度で求め、棚を一杯にする日を楽しみました。


      完全なる立派な収集癖、家を改造したときも、この棚だけは超頑丈


     に取り付けてもらったので、地震4度くらいでも、何一つ落ちません


      でした。


       「一部」と書きましたが、後はまた次回・・・・いや、これで充分


   です。


        愛着の強い物たち、断捨離だ、身仕舞いだなどと言わないで、大切


      に取っておきましょう。それは懐かしい思い出にも繋がるのですから。



       相変わらずのピンボケ写真、ご容赦ください。




nice!(47)  コメント(33) 
共通テーマ:日記・雑感

シベリア鉄道 [blog]



  大河ドラマ、今回はどうも低調なようである。

 
      それでも、癖になっているので、時間がくるとチャンネルを変える。


  遂にストックホルムに向けて、主人公が日本を離れ,シベリア鉄道の


     乗客となる。



  




     そこでワタシの頭の中で、スイッチが切り替わってしまった。


    74年前、4才になったばかりの自分が、母と2人でシベリア鉄道に揺られて



  モスクワまで旅した過去の世界に。



   敦賀からウラジオストックまでは、船だったが、黒煙を吐く列車に



  2週間も乗ることになるとは、夢にも思わなかっただろう。記憶曖昧。


   
      金栗君たちと違い、立派なコンパートメントに母と二人、訳も分からず


    「汽車に乗れる~~」嬉しさの方が先立っていたかも知れない。


      母が一緒なら、恐いものなし!  だが、その母が不安と疲れが出た


  のか、体調を崩し医師や看護婦が出入りし始めてからは、様子も


    一変・・・いや、記憶は頼りない。食事は運んでくれたが、


    口もきかない母の顔を見れば、不安は募るばかりだった。


  ウロウロと食堂車近辺を歩いてみたり。珍しい、日本人の子供が


   乗っている、というんで、異国人はニコニコ話かけてくれ、



  「オッコーシュカ」という名前まで付けられて、すっかり人気者。



 恐怖はなく、ニコニコを返してはいたが、「お母さま、早く治って~~」



   「スタカン チャイ」(お茶を下さい) 「スパシーボ」(有難う)


 蚊のなくような声で、看護婦さんと交わした唯一のロシア語は忘れない。


     元来、丈夫な母は28才、点滴も取れて恢復、好奇心旺盛な人だったから


   積極的に部屋を出て、身振り手振りで顔見知りを作っていった。


   もう、大丈夫!!! 車窓を流れるシベリヤ原野の風景を眺めたり、


 下手な絵を描いて急ごしらえのオバサン友達にあげたり、歌を歌ったり。


   母に似てかなり積極的に動き回っていたらしい。



     シベリア鉄道が全線開通したのは、1916年、薪や石炭で燃料補給のため、


   よく停車していた。父が待つモスクワに向かって、シベリア鉄道の旅は


    自分にとって、忘れようにも忘れられない一生の1ページを飾って


    くれた。      初海外旅行だった、とも言えるだろうか?



      金栗さんたちのシベリア鉄道編を見て、急に別世界に飛んでしまった


    日曜日の夜だった。 1-111.jpg                                                          
 

nice!(49)  コメント(36) 
共通テーマ:日記・雑感

アナタならどうする??? [blog]


     雨の暗い日になりました。


       みなさまのブログを拝見していると、年配の方もかなりいらっしゃる、


      そこでお伺いしたいことがあるのです。若い方のご意見も。


   
  「断捨離」とか、「終活」とかしておられますか?


       普通に要らなくなった物、壊れたものを捨てるのは当然ですが。



       この2つの言葉、嫌いです。特に終活はね。


 
  何処かにリストでもあるのでしょうか、オレオレならぬ勧誘電話、



  「骨董品の類はお持ちではないでしょうか? 絵画とか茶道具、


       刀剣の類がありましたら、高価で買い取らせて頂います」



        ワタシは武士のムスメじゃありませんから・・・ガチャン!



       この他、土地の査定、墓地案内、有料老人ホームの案内etc.



       そろそろ、身の回りの始末??? とんでもない、ワタシの周囲は


       他人には全く価値のない、置物やら、旅行のお土産品などで溢れ


  返っています。そんな時、この本に出合いました。



              IMG_0514.JPG


    まだ、現役で産経新聞にコラムも書いておられます。



          気に入ったら、高価でなくても兎に角、手にいれる、


         自称「収集癖」、ゆるキャラの縫いぐるみの山の真ん中に座って


    ご満悦、たまたま、内館牧子さんがテレビのトークで、同じ


   ようなことを仰っていました。「何の役にも立たないのは分かって



        いても、つい。先日もパンダの縫いぐるみ、可愛いから買っちゃい


        ました」下らないといわれようと、死ぬまで手元から離さない、



        もう、山ほどあるののねぇ~~、と笑っていらっしゃいました。


   よかった、お仲間が結構いらっしゃるようで・・。


       また買ったのかい・・・バカにしたように言いたい人はご遠慮なく。


        ワタシは気に入って集めた、何の価値もない雑なモノに囲まれて



       あちらの世界に行くつもりです。(片付け屋さんもいるそうですし)



   IMG_1283.JPG

      ヘッダーも変えなくちゃね、いつまでも落ち葉じゃないでしょうに!
     

nice!(44)  コメント(34) 
共通テーマ:日記・雑感

具合が悪くて・・・ [blog]


  ご無沙汰は珍しくもないことですが、実は具合が悪くて、3日間


       入院していました・・・・・・・パソコンが。


        おかしなもので、有るのに開けない日もあるのに、いなければいないで


  淋しいものです。 健保は効かないし、費用も気にかかる、


    
   しかし、普段の教育がよかったおかげか、大した問題ではなくて、


  昨日、無事に戻って参りました。食事を抜く必要もないほどの費用で。




       みなさまのお宅にお邪魔して、ご挨拶出来ませんでしたこと、



     心からお詫び申し上げます。相変わらずマダラ模様の無精な記事


      ばかりですが、お見捨てなくよろしく・・・・ね。




        寒い雪混じりの3連休でしたねぇ。ぼんやり、思い出して、


       また寒くなって、全くおかしなバアサンです。


   149.JPG
  流氷見物。暖冬で見られないかと思っていたのにラッキーー!!



 229.JPG

 鶴居村、ハイ、仰せの通り鶴さんが。そのまんまの地名ですね~。


    言い訳ブログ、2005年1月が最初にブログを始めた日。


   読み返してみると、なんとも謙虚で自分とは思えず、吹き出しました。


     さあ、マジメにいってみよう、これからは。


 

nice!(48)  コメント(34) 
共通テーマ:日記・雑感

塵も積もれば・・・ [blog]


  鬼も退散、今日は暖かい1日になりました。


     中国の春節でもありますね。


      月曜日は、リハビリの日。 腰に電気を当て終わると、マッサージ。


      すると、 嬉しい先生の言葉が待って居ました。


 
       「okkoさん、腿の筋肉がずいぶん付きましたね~~」


      2か所に人工関節が入っているので、ステッキなしでは

   とてもじゃないけど歩けなかったのが、なにがキッカケだったか、


    一念発起、まず、ステッキなしで歩こう、


             クリニックの往復とも、自力で歩くことにしよう


  を目標に実行し始めてから、そろそろ1か月経ったでしょうか。



      あらあら、目標達成することが出来ました。クリニックへの往復は


     約3600歩。


     ならば、毎日歩いてみよう、目的もなく万歩計をポッケに入れて、


     晴天続きの有難さ、歩きました。


      でもまだ、先生に自慢はできないなぁ・・・自己満足の段階。


   それが、聞きもしないのに、先生の方から言って下さったときは、


  心のそこから、やったぜ~~!

   1月末に86才になったバアサン、今日の先生の一言で勇気凛々、


   継続はなんとやら、を身に沁みて味わったのでした。


         ああ、大丈夫、用心棒は持って歩いていますから。


   人間、何でも諦めてはいけませんねぇ、身をもって体験しました。



          5-4.JPG

      ボケの花だから、ボケてます、でも私はボケませんよ!!   

 

nice!(49)  コメント(35) 
共通テーマ:日記・雑感

大掃除はまだ? [blog]


    「大掃除、終った?」


            「とんでもない、まだまだよ、憂鬱になっちゃうわ」


          何気ないご近所さんとの会話・・・済めばよかったのが、


        また、????  好奇心が鎌首を擡げてきた。


         「とんでもない」ってどうして言うんだ??


     道理や手段を表す「途」+「ない」、「途とでもない」が転じた言葉
 
   「全く思いがけない、常識では考えられない」という意味だそうだ。


       大体、年末の大掃除は、神社・仏閣の大祓い?一年間溜まったすすを


       払い落す意味じゃなかったかなぁ~~。


      今の時代、ル〇バちゃんが勝手に掃除してくれるし、大した


       広い家に住んでいるわけでもなし。あ、億万長者の方、スミマセン。



       そう言えば、ニュース討論などで、必ず「よろしくお願いします」って


    
      紹介されるというけど、あれって英語だと????



       「Nice to meet you」? なんだかしっくり来ないけど、


   どなたか、教えてください。 ヒマだと言葉って気になるものだ。



      クリスマスですよ~.jpg

         さあ、皆さんクリスマスですよ。おミサに行きましょう。


         ミサってなに??  もうやめようよ~~。


      (写真は古いのを引っ張り出しました)     

nice!(46)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感