SSブログ

活きは全然よくない! [日常、犬、時事問題、家族]


 ゴミ屋敷はニュースでも何回か取り上げられたが、あれは単なる個人の

   性癖が原因で、人が住んでいるけれど、全く無人の廃屋も、幾つか

   この近所でも見かけるようになった。相続問題で揉めてそのまま、

  なんて言うのもある。


   そのなかで、以下、ご紹介するのは超弩級廃屋。この土地に居を構えて、

 30年以上になるが、この廃屋は桁が違う。


       IMG_0701.JPG

   大木が手入れもされぬままに、生い茂り蝉の声がうるさいほどに降って

        来る。よく見ると、苔むした塀に沿った一本に・・


        IMG_E0703.JPG

    区の保存木とある。ということは区が管理しているのかなぁ?


        角を曲がると、朽ちそうだけれど立派な冠木門。


        IMG_0704.JPG

  世田谷代官屋敷は、大切に保管されているが、それにも負けてはいない。


   貧乏人、背をのばして間から覗いてみる。


     IMG_0705.JPG
      IMG_0706.JPG
  500坪は優に越える庭は手入れされている様子もなく、
     人の気配もなし。これは裏側だろうか?


     当家の近辺でも、廃屋がいつしか建売住宅に変身している例は幾つか

      あるが、この巨大な廃屋だけは誰も手を付ける様子なし。


      ね、活きの悪いネタだったでしょ。

       貧乏人は、わざわざ遠回りして、覗いて帰りましたとさ。     

nice!(43)  コメント(35) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 35

ma2ma2

日本全国空き家とか増えているみたいですね!
結構社会問題になっていますね。
by ma2ma2 (2019-09-03 18:50) 

Boss365

こんにちは。
大谷石塀と立派な冠木門ですね。
500坪に驚きです。いわくつきの土地・邸宅かな?
所有者は「告知義務」があるので、買い手がつかない可能性もあります。
近所の方や不動産屋さんに尋ねてみたいです。
以前、代官山や渋谷の松濤にも「巨大な廃屋」ありました。
継続調査?お願い致します!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-03 18:54) 

takenoko

幸い?私には関係ない話のようです
by takenoko (2019-09-03 19:01) 

ぼんぼちぼちぼち

あぁ、ゴミ屋敷、あっしんちの近所にもありやすよ。
玄関から門まで白いナイロン袋に入ったゴミが山積みになってやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-03 21:39) 

OJJ

さすが世田谷、代官屋敷並みとは桁が違いますね~ 都会の保存樹、キット難しい話でしょうね~   この冠木門の屋根瓦、ただモノじゃないようで・・・
by OJJ (2019-09-03 22:09) 

Rinko

立派な廃屋ですねー(;・∀・)
手をつけられない理由がありそうな・・・想像だけふくらみます。笑
by Rinko (2019-09-04 08:45) 

斗夢

わたしが住む地区は数十年前から開発され初めたようで
今のところ廃屋は見当たりません。
by 斗夢 (2019-09-04 09:08) 

Baldhead1010

核家族化して、母屋には人が居なくなりました。

我が方も、親父やお袋が居なくなった母屋の扱いに困っています。
by Baldhead1010 (2019-09-04 09:47) 

mimimomo

こんにちは^^
これからどんどん大きくなる問題ですね。
もうかなり以前住んでいた近くにやはり高級住宅が野放しになっていました。
相続問題が絡むからややこしい。
幸い今の住まいの近辺は、家が半分(土地を半分に分けてしまう)の大きさになっていますが
次々と建って行っています。
by mimimomo (2019-09-04 10:09) 

お茶屋

これまた立派な廃屋ですね・・・^^:
by お茶屋 (2019-09-04 11:45) 

okko

ma2ma2さん
不用心、限りありません。悪しき輩が隠れ住んだり、本当に社会問題です。区も木を保護するくらいですから、何とかして貰いたいです。


*Boss365さん
「告知義務」があるんですか?義務を怠っているのなら、区がなんらかの処置をとるべきですね~。不動産会社も、分割して買い取るとか・・・
本当に不気味です。枝が道路に張り出して電線に引っかかりでもしたら・・
喜んでいるのは、蝉だけです。


*takenokoさん
ウチにも関係ありません。関係ないからって放ってあるのは、やっぱり不気味ですよ。


*ぼんぼんぼちぼちさん
思い出の品でもなさそうだし・・ごみ収集の日が決っているんだから出せばいいのにね~。半分、病気かな?捨てられない病。


*OJJさん
世田谷は人口も東京都で一番多いらしい。昔はド田舎だったんでしょうね。
保存樹木って???訳わからんけど、かなり古いのは確か。
確かめたいけど、恐いから貧乏人は退散するのみ。


*Rinkoさん
何かいわくありげよね。財産分与かな?でももうかなり前からあるんですよ。 嫌な感じ!


*斗夢さん
そうですか。それが1番です。世田谷・・字から判断すれば田圃や谷だらけ。そう言えば等々力渓谷とか多摩川もそうですけど、名もしれぬ川が多い。


*Baldheadさん
なるほどねぇ。そういうケースもあるんですね。でも、ちゃんとBaldさんご一家が同じ敷地内に住んでおられる訳ですから、それはそれで、全くの無人家屋とはいえないんでしょう?


*mimimomoさん
増えましたねぇ、虫食いのように、かの有名な田園調布も、空地が目立ちます。空地ならば、建つ予測ができますけど、こう完璧に残って、人が住んでないって、不気味なものですよ。お庭が広くてビックリしました。

*お茶屋さん
昔は、この近所の豪農がすんでいたんでしょうね~~。気味が悪いです。
by okko (2019-09-04 15:04) 

koto

ランチが出来るお食事処にして、お屋敷を一般公開してほしいです。
そうなると植木のお手入れはものすごくお金かかりそうですね。

by koto (2019-09-04 15:12) 

okko

*kotoさん
人通りがあんまりないから、すぐに閉店よ。
だから尚更、気味が悪いの。
by okko (2019-09-04 15:39) 

Boss365

こんにちは。
説明足りなかったですが、事故物件の場合「告知義務」があります。
事故物件の内容を知ると購入をためらう可能性あります。
更地にしても「告知義務」ありです。
数回転売すれば「告知義務」は無くなりますが、高額になるので難しいですね。

別件ですが・・・
小生猫「すもも」の名前由来ですが、至って簡単?母親がモモちゃんでした。
果物つながりで「すもも」になりました。家では「スーちゃん」呼んでいます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-04 15:52) 

リュカ

なんて立派な!!でも廃屋・・・
一泊でいいからしてみたいかも(笑)
こんな広いお屋敷知らないもの!ww
by リュカ (2019-09-04 17:02) 

nikkin

東京都がこんな土地をほおっておくなんて…。
オリンピックを機に、大きなホテルを建てるべきでは?
by nikkin (2019-09-04 17:07) 

engrid

先日、前を通るたびに気になっていたお屋敷(日本家屋に洋館がミックス、色ガラスの出窓、等々、)木がお茂っているのですが、でもなんともいい感じなので。それがついに解体されつつありました、、残念な気持ちになりましたけれど、、どうするすべもないですよね
by engrid (2019-09-04 17:38) 

いろは

こんばんは^^
廃屋は近くに2軒あります。
木が大きくなって外に、はみ出しています。
相続というより持ち主が分からないこともあるようです。
なかなか難しい問題ですね^^

by いろは (2019-09-04 18:11) 

JUNKO

こんな立派なお屋敷が、・・・想像するだけでも楽しくなりますが。実際はどうなんでしょうね。
by JUNKO (2019-09-04 19:19) 

司馬亮

立派なお宅ですね!手入れするのも相当な仕事量になりますね(^^;;
by 司馬亮 (2019-09-04 21:51) 

たいへー

廃墟・・・我が山里には腐るほどあります。 困ったもんだ。
あ、それと報告。 我がブログ画面、ちょっと変わりました。
nise!やコメントの入り口、記事冒頭の年月日時効とタイトルの間に
あります。今までは記事の下にありましたけど、それだと前の記事に
コメントが入りますので、あしからずです。^^;
by たいへー (2019-09-05 07:30) 

なかちゃん

これは夏になったらお化け屋敷で使えそうなお屋敷ですね^^
ボクの村にもありますよ。誰も住んでいないでかい家が。ただ、そこはまだ手入れはされてるようなので、助かります(^^;

by なかちゃん (2019-09-05 12:49) 

okko

Boss365さん
この廃屋敷で何かよからぬ事故が起きていたとしたら、告知義務があるということですね。わざわざ遠回りをしないと、ここは通らないので、ご近所に友人もいませんが、地元の人はきっと何かの事情をしっているのでしょうね。

すももの由来、分かりました。当家の前に、見知らぬネコが顔を出しますが、食べ物をやって居つかれても、世話が出来ないので見て見ぬふりをしています。


*リュカさん
ちゃんと人が住んでいたら、一度ぐらい中をみせてもらいたいですねぇ。住んだら庭の手入れが大変そうですよ。


*nikkinさん
道を隔てて、いいマンションも建っている、交通の便もいいし・・・それ、いいアイデアですねぇ。

*engridさん
鹿鳴館じゃないけれど、和洋折衷の文化財にしたいような建物、確かにありますねぇ。勿体ない、取り壊しですか~~。

*いろはさん
ワタシたちには計り知れない事情が、きっとあるのでしょう。でも手入れもせず、放って置くと虫、もしかしてネズミの住処になっているかも。
兎に角、不気味な廃屋です。


JUNKOさん
実物をみたら、楽しいより不気味ですよ。あの広い庭でバーベキューやったら楽しいだろうなぁ。


*司馬亮さん
それは大変だと思います。誰が負担するかでまた揉めるのかしら??


*たいへーさん
だれも管理していないの?こまったもんですねぇ。

今度からそうなるの? ワタシも古株になりました。いろいろ変えないで欲しいな。You tube入れるからかな?


*なかちゃん
でしょう、手入れをしていてくれればいいんですよ。
「保存木」なんてご大層な札を木に付けちゃって・・・責任とれよ~っていいたいけど。また、時々、遠回りして様子を探ります???

by okko (2019-09-05 14:41) 

テリー

相続の関係で、残っているのでしょうか。
売るつもりなら、建物を取り除いて、更地にして、売るのがベストなんでしょうが、相続した人は、きっと、裕福で、値上がりを待っているのかもしれませんね。



by テリー (2019-09-05 17:09) 

okko

*テリーさん
私もそう思います。
友人で、91才になる女性、家・土地売らぬまま高級有料老人ホームに入っています。世の中には、さまざまな老後を過ごしておられる方が多いですね。
by okko (2019-09-06 14:17) 

トモミ

我が家の近所にも「廃屋」散見しますが、さすがにこれは桁が違いますね(笑)!

by トモミ (2019-09-06 14:31) 

ake_i

ゴミ屋敷問題も廃屋の課題も大きいと思います。
その周辺に住む住民にとってはものすごくストレスですものね。私が住むあたりはそういった問題はみかけられませんがニュースなどで知るたびにどう解決していくのだろうと漠然と思います。将来の日本、もっと多くなるのでしょう。
自分が住む家、どうするかってそれを自分の世代だけで終わるとわかっていてもどうしようもないのでしょうかね?なやみます。

by ake_i (2019-09-06 15:07) 

okko

*ake-iさん
コメント有難うございます。
ワタシも別の場所で、ゴミ屋敷をみたことがあります。
あれは本当に迷惑ですね。表札も掛っているんですから、人は住んでいるわけで。取り締まる法律はないのでしょうか。
この豪華?廃屋も、庭や池も放ってあるので、虫は湧くでしょうし。
何ともいわくありげなお屋敷でした。
by okko (2019-09-07 15:40) 

mayu

我が家は、毎日ゴミ戦争です。
母のもったいない精神が、巨大すぎて・・・(;_:)
by mayu (2019-09-07 20:20) 

Hide

まあ、この様なお屋敷は沢山ありそうですね!
あっしには一切関係ございやせんので、高値で売れる日を待ちましょう?
月がとっても青い日は・・・遠回りして帰りましょうか・・・
by Hide (2019-09-07 20:26) 

okko

*mayuさん
お母さま、ワタシと同じ世代でいらっしゃるでしょうか?
戦争経験者は、特に勿体ない精神旺盛ですね。友人の母上が、空き箱が勿体ない、大切に・・・箱部屋になってしまったと嘆いていたのを思い出しました。わたし?サッサと捨てる人です。


*Hide先生
そう沢山ある代物ではなさそうですよ。
いずれにしろ、人さまのこと、リハ散歩の歩数が足りない時は遠回り、月が出る頃までは外歩きはしないお嬢バアサンです。
by okko (2019-09-08 14:45) 

okko

*トモミさん
すみません、お返事が遅れて・・、

調べたくなってしまうので、もう近寄りません。好奇心は大怪我の元?
by okko (2019-09-08 17:04) 

Loki

所有者、御本人が逝かないと手がつけにくい税制。所有者が亡くなったとたん、売却・分配ってのをよく聞きます。
by Loki (2019-09-08 21:12) 

きまじめさん

当地でも、大けた違いの小ささですが
それでも廃屋を処理して3~4軒立つところを3か所も見つけました。
高齢化が進みあとを継がなくなった空き家がかなり見受けられます。
by きまじめさん (2019-09-09 15:52) 

okko

*Lokiさん
ありますね、それ。テリーさんにもお返事でかきましたが、金持ちの友人、土地屋敷は売らないで、ホームに入ってます。
ややこしいですねぇ。どうでもいいけど、近所迷惑です。


*きまじめさん
当家の真ん前なんて、何処かの社宅跡に10軒建ちましたよ。
幸運にも、目の前の二軒はいいご家族が入って下さって、お付き合いしています。
by okko (2019-09-09 16:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。